読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ミニマルシンプリスト

ミニマリストほど物は減らせないけれどシンプル生活を目指しています

断捨離後、久々の総点検

断捨離

今日は久しぶりに以前断捨離した自分の部屋や持ちモノを総点検してみました。

最後にしたのが2月16日だったようです。

前回の断捨離後に増えたモノ

みんなの持たない暮らし日記

トランクひとつのモノで暮らす

・スチームクリーム(プレゼント)

・干支のストラップ(プレゼント)

 今回手放したモノ

タートルネックヒートテック(紫)

着用感が満載でネック部分がよれてきたためお別れします。

こんまり流でたたんだ状態の写真です。

タートルネックのヒートテック(紫)

 

・マフラー2点

この2種類はこの冬使いませんでした。

これから使用することもないような気がしてきたので手放します。

思えば今までも使用頻度が低かったので早目に気付けばよかったな。

この時期には売れないですよね・・・

チェックのマフラー2点

 

・細いマスキングテープ

これは水玉の普通幅のマスキングテープとセットになっていたモノです。

細すぎて単品で使わないため手放します。

細いマスキングテープ

 

・赤のボールペン

写真はないですがやっと使い切りました。

使いきるのに半年くらいかかったかも。

やっと黒のボールペンに変更です。

今までありがとう!

手放すモノ少なすぎない?

そうです。せっかく見直したのに手放せるモノがなぜか少ない。

理由は買いなおしたら減らせるモノはあるんです。

なので1つで2役してくれる系統で探しています。

ただ、なかなか思い通りのモノと巡り合わないので購入に至ってない状態です。

それにしても購入しないと手放すモノも少なくてすむのかなと考えてしまいました。

広告を非表示にする