こんにちは!昨日の夜は「9」のつく日だったので居酒屋一休で一休 DAY 飲みをしてきたヒトリジョーシスの暗黒卿ことチェ・ゲバラナカムラ (@sys_nakamura) です。伯方の塩はメキシコ・オーストラリアで作られた塩の結晶を日本で濃い塩水に一旦戻してから再度塩として作りなおしているそうです。この記事とは全く関係のない情報です!
さてさて、今回の記事も「千円以内で食べられる原宿ランチシリーズ」のネタストック消化に努めたいと思います。前回はチャーハン専門店の美味しいチャーハンランチを紹介しました。
今回紹介するのは原宿駅から少しだけ離れたところにあるお好み焼き屋さんのランチです。
AFURI の近くにある
原宿で有名なラーメン屋さんといえば AFURI です。
今回紹介するお好み焼き屋さんはこの AFURI の近くにあります。原宿駅の竹下口を出て信号をわたり竹下通り側の道に入ります。竹下通りを正面にして左側に進んでずっと歩きます。ずっと歩くと突き当たるので右に曲がります。 (ネスカフェのお店とかあります) そして右に曲がってすぐの細道を入ったところに今回紹介するお好み焼き屋さんの「うさぎ」があります。 (近くに生長の家?があります)
関連ランキング:お好み焼き | 原宿駅、明治神宮前駅、北参道駅
ランチメニューはこんな感じ
鉄板焼き屋さんなので夜来ても飲みながら食べられて良さそうですね。まだ夜はいったことがないのでお昼のメニューしかわかりませんがランチはこんな感じになっています。 (ちなみに鉄板焼きみたいに熱い人と食べに行ってきました。気分は鉄板が二枚)
なんとなくお好み焼き屋さんのランチってボリュームはどうなんだろうか?と思っていましたが、メニューを見るとどれもこれもガッツリっぽいので夕方にオフィスでお腹空いてきちゃったりしなさそうで助かりますね!定食にはちゃんとライスとサラダとドリンクがついてきます。
南アルプス美桜鶏の和風ステーキセット 980 円
私が今回頂いたランチはこれです。「南アルプス美桜鶏の和風ステーキセット」です。せっかく粉もん屋さんにきたわけですが、オーダーしたのは粉もんではなくガッツリお肉のセットです。
セットの提供までに前菜としてまずサラダが出てきました。
しばらくしてセットのお肉とライスとお味噌汁がでてきました。
お肉の感じもよくて鉄板で焼きたて熱々なので美味しいです♪ガッツリとランチを食べている気になります。
ドリンクもついてきます。ウーロン茶を頂きました。 (セット注文時に選択できるドリンクの中にコーヒーはなかったです)
喫煙者には朗報、嫌煙者にはきついかも
焼くお店なので店内はランチタイムでも普通にタバコが吸えるようです。カウンターで喫煙者と嫌煙者が隣り合わせになったらちょっとキツイかもしれないですね。煙大っ嫌いな人はそのあたりも考慮した上で食べにいったほうがいいのではないかと思います。
まとめ
お肉を熱々の鉄板で炒めているので普通に美味しいのですが、私の大雑把な舌だとこれ以上特筆すべきレポもない感じはしました。やっぱり次回は粉もん食べてみないことにはお店の特色がしっかりとはわからないかもしれないですね〜。今回食べた和風ステーキは可もなく不可もなく美味しかったです♪ただ、提供までに少し時間はかかったので (たまたまかもしれませんが) 仕事のランチタイムが短い時にはそのあたりも少し注意したほうがいいかもしれませんね! (今回わたしはオフィスに戻るのギリギリでした)
それでは!
こんな記事も書いています