最近ブログを更新せずに、妻や子供に内緒で◯◯◯していました。21時になると妻と子供はおやすみタイム。そして私のフリータイムとなるのです。そのフリータイムを使って妻や子供に黙って◯◯◯していたんです。
■ 目次
妻と子供を就寝へと誘導
21時から私の時間。なので20時半ぐらいから私はソワソワ・・・。時には子供に「そろそろ寝ないと鬼さん来るよ〜」と子供にプレッシャーを与える。妻がビールを飲もうか悩んでいたら「今日ぐらい飲んでもいいんじゃないか・・・」とアルコール摂取で眠気を誘う。とにかく早く寝てくれないと私のフリータイムは開始されないのでそら必死になりますよ。でもできるだけ自然にね。バレてはいけませんから・・・。21時に妻と子供は就寝。はい、私のフリータイムがスタート!妻は5時に起床してくるので正確には21時〜5時までの8時間から私の睡眠時間が引いたのが私の計画実行の時間です。
私はマメ男
やっぱり事前に調査は大事ですからね。Google先生に「◯◯◯教えてー!」て検索してそこからどうするか計画をします。どういう風にするか。何が必要か。何を購入しないといけないのかを事前にチェック。
購入したもの
- 画用紙(複数)
- 風船
- 両面テープ
- その他
すべてダイソーさんで購入してトータル2,000円ぐらいですね。で、この購入したものを妻と子供に見つかってはいけませんからね。計画が台無しですから。計画が実行されるまでカバンの中に入れたまま隠します。
ネタばらし
ここまでひっぱるつもりはなかったのですが(笑)ブログを更新せずに、私が夜な夜な妻や子供に黙ってやっていた事とは・・・
はらぺこあおむし〜
作ってました。あれ?ひいちゃいました?いいオッサンが何作ってんだと。下の子(3歳)が誕生日だったので、その飾り付けを夜な夜な作成していました。
ハッピーバースデー♫てね。
パーティーパーティー♫てね。
参考記事
こんな素敵な発想できる才能が素晴らしい!
丸パクリ参考にさせていただきました!ありがとうございました!
私の中のルール
誕生日とクリスマスは飾り付けをするんです。私がね。夜な夜なね。やっぱりサプライズっていいですよね。相手がどんなリアクションをするのか妄想したらワクワクするじゃないですか。特に子供っていいリアクションしてくれるんですよ。だからそのイベントの前日に飾り付けをして当日の朝にびっくりさせるんですよ。前日までなかったものが朝起きてきたらリビングに・・・みたいにね。だから私の中でルールがあるんです。
- 飾っているところを見つかってはいけない!
- 作成途中のものを見つかってはいけない!
- 計画しているところを見つかってはいけない!
要するにバレてはいけないんです。妻にもね。
秘密にするゆえの苦労
気づかれないようにするというのは本当に大変です。夜な夜などういう飾り付けにしようか調べて何を購入しないといけないか、またそれをどこに隠そうかなどなど・・・。今回大変だったのは、やっぱり風船を膨らませる作業ね。みなさんは、最近風船を膨らませましたか?私が衰えたのか、こんなに風船を膨らませるのが大変だとは・・・。昔風船ダイエットてありましたよね。
毎晩風船を膨らませてたら腹筋が割れると思います。それぐらいしんどいですよ。それと、風船が割れた時のリアクションができなくてかなりのストレスになりました。膨らませた風船に両面テープを貼っただけでもパーーン!!て割れるんですよ。これが友人といっしょなら「わーびっくりした!寿命が縮まるかと思ったわ!」とベタですがリアクションとれるんですよ。でもね。夜中の2時ぐらいに風船割れたらね。1人ですしね。起こしたまずいので風船が割れたら「ウッ!」と低い声しか出せないんですよ。これが1回や2回の話じゃないんでね。ご近所さんに「あれ?何か破裂した?」「あれ?発砲事件発生?」と思われるんじゃないかと心配しました。その度に私は低い声で「ウッ!」てね。我慢しましたよ。
前回の誕生日
夜な夜な折り紙で手裏剣作りですよ。戦隊モノさまさまですよ。
クリスマス
玄関の壁にも手出しちゃいましたよ。
まとめ
やっぱりサプライズっていうのは楽しいですね。ブログをサボっていいオッサンが風船膨らませて頑張った甲斐がありましたよ。今度は夏に上の子が誕生日なので夜な夜な・・・また紹介させて・・・って最近ブログ名の「Apple Life」ではないですが、大丈夫でしょうか(笑)5月からまた頑張りまーす!
記事を書いてる途中にアップされた記事が素敵だったので紹介させてください。
最近記事を読ませていただいている、ゆき(id:yuki1995jp)さんの記事