80年代のカセットレーベルシリーズ その2
|木曜日
そして届いた第2弾! いやぁ、この画像を頂戴したときには感動感激、涙でモニターが見えませんでした。(ちょっと嘘) 「うる星やつら」のカセットレーベルって懐かしいですよねぇ。これはFMレコパルという雑誌の綴じ込み付録だったはずです。おれも持ってました。
カセットテープは当時よく目にものばかりですね。こうして並んでいると、引っ越しの時に処分してしまったマイ・コレクションが悔やまれます。なんで捨てちゃったんだろう……。
手書きの曲名がまた匿名希望さんの当時の雰囲気が伝わってくるようで、いいですよねぇ。選曲とゆーか曲順もステキ。
それぞれの画像をクリックすると拡大して見ることができますので、ぜひ80年代の名曲リストを楽しんでください。にしても、「食いMONOソング」とか「コンピューターおばあちゃん」って、どーしたものか……?
80s!
最終更新日 : 2015年4月29日
関連記事
-
-
リングにかけろ その1
これを初めて書いたのは、2002年6月のことです。 …
-
-
リングにかけろ その6
リンかけの「世界大会」編も、その6になりました。い …
-
-
リングにかけろ その5
リンかけ「世界大会編」もいよいよ佳境に入ってまいり …
-
-
リングにかけろ その7
ほとんど勢いだけでだらだらと書いております──リン …
-
-
リングにかけろ その2
なワケで、その2です。あー、もちろんすでに  …
-
-
80年代のカセットレーベルシリーズ その1
いやはや素晴らしいとしか言い様のない作品ですねぇ。 …
-
-
リングにかけろ その3
その3でございます。……読 …
-
-
リングにかけろ その4
そろそろかなぁと期待していた人は何人いらっしゃいま …
-
-
80年代のFM STATION
1979年にウォークマンが誕生してから、音楽の聴き …
- PREV
- 80年代のカセットレーベルシリーズ その1
- NEXT
- 80年代のFM STATION