ブックマーク
RSS1.0
喧嘩スレ
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
投稿者
メール
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
671
]
阿部日さん( ^ ^ )/□
投稿者:
クジラ
投稿日:2016年 4月29日(金)23時10分56秒
返信
阿部日さん( ^ ^ )/□
お答えさせていただきます。
> その一
>
※会員さんに少しでも反響があるのであれば・・
>
> 反響があれば応援すべきだというのは、目的と手段が入れ替わっているように
> おもいますがいかがでしょう。
>
> また、
> 「
“ この掲示板でも、”
会員さんに少しでも反響があるのであれば 」と
>
> 新聞転載をすることによる「掲示版への反響」という期待をもっている
> ことを自ら書き込んでます。
>
> クジラ管理人さんは善意を被災者にむけているようで、掲示版の利益(自利)も考えているのです。
>
> 自分で気がつかないのか、気づかれたくないのか。 どちらでしょうか。
掲示板の利益?
さて?掲示板の利益とは、、、何でしょう?
そんなゲスな事を、阿部日さんは、ずっと訴えていたのですか?
これはまた、レベルの低い話しです(⌒-⌒; )
それは、あまりに情け無く、寂しい話しですね。
ハッキリ言いますが、利益など全く考えていません。
クジラは、書込みが苦手で、写真の掲載なども本当に下手です。
時間ばかりかかって、上手くないので、苦手ですがやってみました。
自分の時間を使い、自分のお金を使って運営しています。
利益よりも、赤字です。
そんな事まで言わないと、納得できないのでしょうか?
なんだか、寂しい話しですね(⌒-⌒; )ホント
> その2
>
※こういう言い方をすれば、誰かを非難しているように聞こえます。
> 誰も曖昧な報告など、していません。
> --
> いつ何処でだれが何をどうした。どうなった。 が判然としない報告は
> 曖昧です。
どの投稿をさして言ってるのでしょうか?
そういう報告がありませんが?
ハッキリ指摘してくれないと、阿部日さんが、印象操作をしている事に
なるのではないでしょうか。
> また管理人さんは学会員さんに対し一切非難・批判せず、感情を損ねる事
> もなくいままで掲示版を運営されてこられたのでしょうか。
>
> いまさら感情に訴えるのは滑稽です。
完璧な人間などいません。阿部日さんも同じではありませんか。
お互いに間違いばかりで、本当に滑稽ですね(⌒-⌒; )
> また、拙は貴殿が引用された方(普通の人さん)に対し「曖昧だ」と批判したつもりは
> まったくありません。
> 投稿順を見ても、拙が投稿をした随分あとに、普通の人さんが投稿されているのですから
> まるで拙の「曖昧な被災地報告は止めましょう」との投稿が「普通の人」さんを
> 批判しているかのような印象操作は、甚だ不愉快です。
>
> /////////////////////
それは、阿部日さんの思い込みです。
そんな意図はありませんので、ゼンゼン大丈夫です(^∇^)
> その3
>
※震災の被害を受ける。家族が巻き込まれる。
> その思いは、経験した者にしか分かりません
> --
> いつのまに、拙にはそういった経験がないと断定されるに至ったのでしょうか。
> クジラ管理人さんは、
> 「思い込みの、話しでは、納得もえられません」と批判されていますよね。
>
> もし家族が被災したのなら、とにかく駆けつけようとする。
> その気持ちを疑うつもりはありません。
>
> だからこそ、新聞を転載する行為が適切だったのか。
> ご自分の身で考えてみればいかがでしょう。
阿部日さんは、以前こう言ってました。
>ここは被災地に関連する掲示版ではなく、ここに被災者さんもおられません。
クジラは一人の方でも見ている人がいれば応援したいと言う気持ちです。
実際に九州人さんから、被災地からの以下の投稿をいただきました。
皆さま初めまして、九州から投稿します!
震源の熊本の隣県からですが、被害もそこそこありました。
だいぶ余震もおさまりインフラも徐々に回復しつつありますが
地震による家屋の被害や一人住まいの不安で創価学会の会館や学校の体育館に
避難生活されている方もまだまだ多数いらっしゃいます!
私の地域では会館避難者のために聖教新聞が無償で届けられていますが
会館が遠く、地域の学校の体育館などに避難されている方には新聞が届きません。
そのような方にとってはクジラさんの掲示板の記事がとても役立っています。
ホームページから新聞を拝見するのもいいのですが、一日遅れの記事になってしまうこともあったりと
リアルタイムで読む方にとってはとても助かっています(^^)
自分の知っている会員さんにもこちらの掲示板をすすめてみます。
クジラさん、これからもよろしくお願いします!m(_ _)m
引用以上
これが阿部日さんの、思い込みの激しさの証拠です。
以下の、福島の壮年さんの意見が的を得ています。
とにかく、被災地への応援は、自分ができることを自分に
出来るように行っていくことが基本であり、肝心です。
その行為が巧みか拙いかなど、被災地に迷惑がかからない
限りにおいてはどうでもいいことです。
被災者にとって、自分たちのことを心配し、応援してくれて
いる人たちが大勢いると知ることこそが一番の励みになる
ことでありましょう。
被災地にとって被災者にとって、様々な取組みが有益か
どうかは、後になって評価されるべきことです。
そういうプロセスを目の当たりにして、それらの行為を
非難したり、侮辱したりする者は、他者を批判するエネルギーを
被災地や被災者の皆さんへの救済へと振り向けて欲しいし、
自らが、誰からも賞賛され得る模範的な言動をして欲しいものだと
思わずにはいられません。
引用以上
まず、阿部日さん自身が
「誰からも賞賛され得る模範的な言動をして欲しいもの」
これを実践して下さい。
今回の震災に、阿部日さんの被災者さんに対する、模範的な
心からの応援の発言を、まだ聞いていません。
ご自分のブログにも、無いような気がしますが、クジラの間違いでしょうか。
そうでないと、単なる評論家であり、自己を主張する為に
クジラの粗探しをしているように見えます。
阿部日さんが、クジラの掲示板を利用しているのでしょうか?
ご自分が実践もしないで、人の批判にばかり、エネルギーを使っているのも
つまらない、滑稽なものです。
菊川さんや、ちよさんの、ブログを一生懸命、批判されていますますが
完全に同志誹謗になっています。
何故もっと、おおらかに対応できないのでしょうか。
批判するホウは、簡単です。宿坊板がそうではないですか。
そういう場所には、批判や、愚痴の人々が自然と集まってきます。
そういう意味では、阿部日さんのブログも危険です。
> 自己保身の為に、他の参加者を利用するような方に
> コミュニティのリーダの資格はないと思いますよ。
そういう人は、確かにリーダーの資格はないでしょう。
クジラは他の人を、利用しようなどと考えた事がないですよ。
これも阿部日さんの、思い込みの激しさではないでしょうか。
「火事場泥棒」
これは転載記事に関する、阿部日さんの意見です。
いくらなんでも「火事場泥棒」との表現は酷すぎます。
阿部日さんの、思い込みの、一番悪い部分だと思います。
許諾の件は、本当にハッキリさせたいので、直接連絡を下さい。
曖昧なままでは、阿部日さんも気持ち悪いでしょうから。
どうか、まずご自分が実践して手本を見せて下さい。
そうでないと所詮、評論家の戯言になってしまいます。
真面目に話し合う気があるなら、まずご自分が実践して手本を見せて下さい。
それからです。
そうでないと、まるで何の代替論も出さずに、ただ反対する◯共と一緒です。
宜しくお願いします(^∇^)デワ~
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
参加ルール(2)
◇
喧嘩スレ(591)
◇
震災スレ(13)
◇
資料スレ(30)
◇
池田先生(6)
◇
教学部レポートの正体(9)
◇
ポンコツ爺さん(16)
◇
クジラの体験談(30)
◇
足あと帳(5)
スレッド一覧(全9)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成