昨日私のPCに進入してきた迷惑アプリのReimage Repairの削除方法について照会しご回答をいただいた者です。 受付番号 15354156-360ご回答いただいた削除方法で、コントロールパネルの「プログラムと機能」にあるReimage Repairをアンインストールする方法は、照会文にも書いておきましたように、「Reimage Repairはアンインストールされました。」と表示され、そのアプリのも削除されますが、PCでは相変わらず画面の左右の下隅と画面中央に「Windowsエラーのスキャンをおすすめします。いますぐWindowsをスキャン」といった表示が出て全く改善されません。次の「Cドライブの「Program Files」フォルダに新規に作られた「Reimage Repair」フォルダの中にある「uninst.exe」ファイルを実行する。と書かれていますが、私のPCの知識では「Cドライブ」、「uninst.exe」といった言語はわかりませんので、平易に操作方法を教えて下さい。★アンインストールできない場合……の欄の「アンインストール支援ソフト(無料)を使って削除してみる?は具体的にどのように作業をするのですか。そこには> http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111013/n1110132.html (Revo installer) * 無料ウイルス・アドウェア駆除ツール Malwarebytes Anti-Malwareと書いてありますが私の知識では全くわかりませんので、平易に説明して下さい。
現状は、コントロールパネルのプログラム一覧内にあった「Reimage Repairは消えたが、デスクトップアプリの一覧表のReimage Repairは削除されていない。そこには Reimage Repair Run in safe mode Websiteの3つが存在している。これも削除しなければならないと思うが、その方法はどうすればよろしいか教えて下さい。質問は以上です。よろしくお願いします。
有難うございます。
追加サービスでReimage Repairの迷惑アプリを完全に削除していただくようお願いします。
ご指示のようにしていますが、web上に迷惑メールが出ていて大事なところが読めませんので、よろしくお願いします。
専門家の連絡先情報: こちらのツールをダウンロードの上、ダブルクリックで実行してください。 http://download.teamviewer.com/download/TeamViewerQS_ja.exe 起動すると、小さい青い窓が開きますので、その窓の中に表示される 使用中のID:数字9桁 パスワード:数字4桁 をこちらにご返信いただけますでしょうか。 お手数お掛け致しますがよろしくお願い致します。のご依頼は何度も実行しています。
そのあとに
インストールする前にTeam Vewerを終了して下さい、Team VewerがWindowsと同時起動させる場合は,トレイにあるTeam Vewerアイコンを右クリックして、Team Vewerの終了を選択して下さい。
とのご依頼がありますが、いまの画面ではそんなアイコンのある画面ではありません。画面の上に「STOP DIABESという男女の写真がでていて邪魔しているところにあるのかもしれません。
Team Viewerの画面に開いた小さい青い窓に9桁と4桁の数字は入っていますが、そのあと何処をクリックしたらよいのですか。何度も何度も画面のどこかをクリックしていますが、そちらには着信していないとのこと。何処をクリックしたらよいのか教えて下さい。
青い小窓の中の数字をご連絡します。
使用中のID 589 924 272
バスワード 7342
以上です。よろしくお願いいたします。