品薄状態になっている模様。現地ゲーマーは予想外の展開に困惑気味
PS4ですが、こちらのニュース記事(中国語)などでも紹介されていますが、
品切れになるなど、現在品薄状態となっている模様です。
この状況に関しては現地のゲーマー層も意外だったらしく、
中国のネットでは驚きと戸惑いの声が飛び交っています。
信じられないことにPS4が売れているらしい。
続きは以下
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52017844.html
中国玩家太?力!?意PS4国行遭??已然?断?
http://game.people.com.cn/n/2015/0324/c40130-26741272.html
箱1は先行して中国発売も音沙汰なく
任天堂も間もなく中国参入予定
現在は最大市場で一歩リードのPS
中国の市場がこれからどれだけ大きくなるかが鍵だが
中国までもかよ
日本人は買わないけど
やるじゃん
中国市場もどんどん拡大して行こう
販売されたことってないんだよなぁ
人口多いし金持ちもおおいから凄いことになりそう
ONEも発売してるんだっけ?
でも特区限定だし、市場規模は韓国よりも小さいんだよねぇ
箱1の10万だって、そういう事情もあるからね
10万はあくまで出荷で実際の売上は不明だけどな
PS4は初回出荷不明だから売りきれ続出って言われてもまだなんとも言えん
てか>>1のブログとソース元の信憑性があるかすら怪しいが
でも和ゲーは相性良いだろうし、独自IPも既に発売決定しているし
案外いけるんじゃないかなーと思うわ
他のところも成功したきゃソニーの真似をしろよマジで
今回の中国展開に関しては先見性じゃなく経験だな
gamewatchの受け売りだがPS2での中国進出の失敗の原因である
リージョンロックと中国政府の検閲の軽視を繰り返さないよう
発売を急がず中国に対し最大限の配慮をした結果だと思うな
逆にMSはPS2時代のSCEと同じ過ちをしてしまったって訳だね
任天堂は台湾の経験とMSとSONYの結果が出揃った状況でWiiUをどう売り出すんだろうな
PS4はリージョンロックが無いので、香港や台湾から買えるのが利いてるみたいね。
なんのソフトをやってるんだ?
実際に買う人間>ゲハの自称ゲーマー様だからな
エンターテイメント全部そうだから
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1427445704
楽天
【予約前日発送】[PS4]初回特典付(コード3種(サボ早期解放&ルフィの特別な衣装&トレクル内アイテム))ワンピース 海賊無双3(20150326)【楽ギフ_包装】【RCP】
【予約前日発送】[PS3]初回特典付(コード3種(サボ早期解放&ルフィの特別な衣装&トレクル内アイテム))ワンピース 海賊無双3(20150326)【楽ギフ_包装】【RCP】
【予約前日発送】[PSVita]初回特典付(コード3種(サボ早期解放&ルフィの特別な衣装&トレクル内アイテム))ワンピース 海賊無双3(20150326)【楽ギフ_包装】【RCP】
Amazon
新品価格
¥6,881から
(2015/3/27 02:28時点)
新品価格
¥5,648から
(2015/3/27 02:28時点)
新品価格
¥6,473から
(2015/3/27 02:29時点)
読者コメント
2.名無し
※1
月でなくて?
3.名無し
割.れてないハードが中国で売れると不思議に感じてしまう
4.名無し
今回の発表会では、プレイステーション Vitaが大々的にフィーチャーされていましたが、大いに期待している?
SCE織田 じつはですね、中国にも香港や日本に行かれてすでにプレイステーション Vitaを買った方もいらっしゃいます。学生さんは学生寮に住んでいて、プライベートスペースがあまりないので、そういうところでは携帯ゲーム機が根強い需要があることは、我々の市場調査でもわかっていまして、とくに日本のタイトルに関して、ご興味を持っていただいている方も多いようです。これはプレイステーション Vitaをやってみようかな……と思っていたんです。そうしたら、プレイステーション Vita向けに作らせてほしいと、たくさんのデベロッパーさんに手を挙げていただいて、いまのところいい予感を感じています。
中国ではVITAメインでやってくんだろうな
中国
中間層(3~4億)=VITA
富裕層(数千)=PS4,VITAってなりそう。
5.名無し
2
月でなくて年
1年で20万の出荷だって。箱も失敗したし、PCが強いしで仕方ない。
6.名無し
すまんな
7.名無し
まぁ売れてりゃどんどん増やして出すだろ
とりあえず最初に用意した分は瞬殺したみたいだな
8.名無し
中国市場をちょっとぐぐったけど
箱1の年間販売目標は100万台
PS4はそれを上回る目標であると予測される だってさ
中国 PS4 販売目標 でぐぐったら一番上の記事に出てくる
9.名無し
ぶーちゃんの妄想では、すでに40万台のPS4が中華に流れているらしいぞ。
10.名無し
>>9
そら香港もマカオも中国ですし
11.名無し
一方、任天堂は台湾市場からミジメに撤退していたw
12.名無し
任天堂はドイツ本社も閉鎖したな。ベンツマリオのCMやってる裏でベンツ本国では閉鎖してんかよ と笑った記憶がある
13.名無し
どこかでまとめ買いして技術計算させてたりして・・・
1.名無し
調べたら中国向けにPS4は年20万台の出荷でやってくらしい。
2015年03月28日 07:26 ▽このコメントに返信