産経ニュース

【舛添知事定例会見録】「どのホテルに泊まりたいとか、一回も言ったことはない」

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【舛添知事定例会見録】
「どのホテルに泊まりたいとか、一回も言ったことはない」

定例会見で記者の質問に応じる東京都の舛添要一知事=4月8日、新宿区の東京都庁 定例会見で記者の質問に応じる東京都の舛添要一知事=4月8日、新宿区の東京都庁

 「大きな方向で、例えばロンドンに行く、パリに行く、姉妹都市ですから、それでどういう協議をすると、仕事ができるような体制は整えろという指示をやっていて、そこから先は、どういう規定でやるというのは、ルールに基づいて担当の職員がやるということなので、その細かい点はお聞きいただきたいと思います」

 「恐らく、内閣総理大臣が海外に行かれるときでも、ほかの閣僚が行かれるときでも、基本的にこのホテルにしろとかおっしゃらないと思うのです。それは全く同じです」

 --バドミントンの選手が違法な闇カジノ店でバカラ賭博をしていた問題について、特にアマチュア選手の場合は、国の税金など公金で強化などが行われているという現状がある。東京都も、ジュニア選手の発掘とか育成とかに取り組んでいるが、アスリートの不祥事について、どう思うか。

 「非常に残念だと思います。今、ご指摘されたように、特に今、例えばパラリンピックの選手発掘、私は、これは税金を使ってでも障害者が頑張れるためにやるべきだということで、この前も応援のビデオを作りました。ああいうのは税金を使う。しかし、それはやる価値があると思ってやっているのです。やはり子供たちに夢と希望を与えるわけなので、絶対ああいうことがあってはいけない。ですから、普通以上に襟を正す必要があると思うのです。だから、本当にこれは残念だなと。あれだけのスポーツ選手として能力があって、本当に残念なので、これから同じような問題は起こしてもらいたくない。とりあえずリオ(五輪)があって、その後もいろいろなスポーツ大会があります。それからいよいよ4年後は東京でやるわけですから、ぜひ、これはしっかりとしてほしいなと」

関連ニュース

【舛添知事定例会見録】「トップが二流のビジネスホテルに泊まりますか?」「恥ずかしいでしょう」

「ニュース」のランキング