二幸産業株式会社/50年以上連続黒字経営!安定企業の【経理スタッフ】(818573) の求人情報

mixiチェック
  • 二幸産業株式会社
  • 50年以上連続黒字経営!安定企業の【経理スタッフ】
  • この求人に応募する
  • 検討リストに保存
閉じる
検討リストに保存しました。
新着

二幸産業株式会社

50年以上連続黒字経営!安定企業の【経理スタッフ】正社員

業種 : ビル管理・メンテナンス/建設・土木/設備工事/サービス(その他)
従業員数:3428名 設立:1961年11月 資本金:5000万円 売上高:109億2300万円(平成27年期) 本社所在地:東京都

情報更新日:
2016/04/29
掲載終了予定日:
2016/06/02
  • 完全週休2日制完全週休2日制
  • 学歴不問学歴不問
  • 第二新卒歓迎第二新卒歓迎
  • 転勤なし転勤なし

女性のおしごと 掲載中

厚い信頼と、安定した実績を誇る当社の経理スタッフを募集!経験の浅い方も、しっかりサポートします。

次代のリーダー候補としてキャリアアップできる!
年間休日120日以上&充実の福利厚生で働きやすさ◎

ここがポイント!

  • ◆創業以来50年以上連続黒字。安定性抜群の経営基盤
  • ◆支社・関連会社を束ねる本社機能としてのやりがい
  • ◆将来的には経理部門をリードするポジションで活躍!
  • ◆年間休日120日以上!残業20時間以内の働きやすい環境

募集要項

募集の背景

創業以来50年以上にわたって黒字経営を続けている当社。
ビル管理事業を主軸に幅広いサービスを提供し、着実に成長を続けています。
そこで今回、全国に支社を持つ当社の経理部門の組織強化を図るため、経験者を募集!
次代のリーダー候補としての活躍に期待しています!

仕事内容

全国の支社を束ねる本社機能としての経理業務です。売掛金・買掛金・出納業務をはじめ、関連会社の経理業務、決算業務などもお任せします。


下記いずれかの業務を経理チームの他メンバーと分担していただきます。

【具体的な仕事内容】
◆売掛金
 売上データの照合から入金処理、台帳管理など。
 全国の支社を合わせてお客様は約1,000社に上ります。
◆買掛金
 協力会社の請求書を受け、仕入れの計上から支払いまでトータルに携わります。
◆出納業務
 支社が処理した小口データの管理、本社の小口管理など、全社分の管理を行います。
◆関連会社の経理業務
 計5社の関連会社の経理業務を担当します。
◆決算業務
◆その他、固定資産の管理、減価償却など

【入社後の流れ】
▼まずは当社の事業を理解するため、ビルメンテナンスの現場を1週間経験します。
▼次に、実際の経理業務で経験を発揮してください。

■次代の経理部門をリードする活躍を期待しています!

入社後は直属の上司(主任)のもとで、日々の業務を通じて、会社の事業の全体像、全国に広がる組織を把握していただきます。半年〜1年後をメドに主任の業務を引き継ぎ、メンバーをとりまとめるポジションをお任せしたいと考えています。将来的には経理部門の中心的な存在へと成長していただくことを期待しています!

求める人材

◆経理経験をお持ちの方 ※人物重視の採用です。次代のリーダー候補としてキャリアアップしたい方をお待ちしています


【必要な応募条件】
◆経理経験をお持ちの方

【こんな方をお待ちしています】
◎リーダー候補としてキャリアアップしたい方
◎コツコツ真面目に努力するのが好きな方
◎堅実な仕事を心がけられる方
◎腰を据えてひとつの会社で働き続けたい方

勤務地

【本社】東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階

<アクセス>
JR・小田急線・京王線・東京メトロ「新宿駅」より徒歩4分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分

マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都
勤務時間 ■9:00〜17:30 (実働7.5時間)
給与

■月給23万円〜28万円
※年齢・経験・能力を考慮し優遇いたします。

昇給・賞与 ■昇給/年1回(8月)
■賞与/年2回(6、12月)
諸手当 ■通勤手当(月5万円まで)
■時間外手当
休日・休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■公務休暇
■有給休暇
■育児・介護休暇
福利厚生 ■社会保険完備
■確定拠出年金制度
■保養所(箱根、苗場、舞子高原)
■財形貯蓄制度
■定年後の再雇用制度あり

この求人の特色

  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社・仕事の魅力

繁忙期もチームワークで支えあっています!社員同士のつながりが強く、わからないことは先輩がサポート。

■安心して長く働ける環境でキャリアアップを実現!

【成長を続ける老舗企業】
私たち二幸産業は清掃事業で創業し、
プロパティマネジメントや省エネルギー事業へとフィールドを拡大。
ビル・マンション等の建物を管理する事業をトータルに手がけています。
半世紀以上にわたって黒字を続ける安定した経営基盤をベースに、
時代の変化に合わせた多角的な事業展開で成長を実現しています。

【新しい組織作りで活躍】
長い歴史を持つ老舗が成長し続けられるのは、
現状に甘んじることなく事業や組織の改革にチャレンジしてきたからです。
経理チームも新しいメンバーの多い組織。
中途入社のハンデなど一切ない環境で、
あなたの培ってきた経験を伸び伸び発揮できます!

【ワークライフバランスも抜群】
当社で長く活躍していただけるよう、
安心して働ける環境・待遇・福利厚生を整えてきました。
残業は月平均20時間以内。
安心して将来を描ける環境でキャリアアップを実現していきましょう!

社員インタビュー

経理部/樋口 修

当社は長い歴史を持つ会社ですが、経理チームには昨年2人の新人が入り、さらにフレッシュな組織へと生まれ変わろうとしています。これから入社されるあなたにとっても、スムーズに力を発揮できる環境が待っています。これまでの当社のスタイルにとらわれる必要はありません。あなたのアイデアを存分に活かして、新しいやり方を積極的に採り入れていきたいですね。改善すべき点は改善し、より良い組織を一緒に作っていきましょう!

会社情報

設立 1961年11月
代表者 代表取締役社長 村上 哲也
従業員数 3428名
資本金 5000万円
売上高 109億2300万円(平成27年期)
事業内容 【施設運営事業】
・総合ビルメンテナンス業(設備管理・清掃・警備)
・インフォメーションサービス業務
・ベッドメイク・インスペクション業務
・ハウスクリーニング 
・下水道処理施設管理
・マンション管理 
・建物診断 
・建築物リフォーム
・その他建築物に付随する一切の業務

【PM関連事業】
・リーシング ・テナントリレーション 
・レポーティング
・アカウンティング

【環境事業】
・環境プラント機器の開発・販売 
・廃棄物収集運搬処理

【介護事業】
・居宅介護支援 
・訪問介護 
・デイサービス 
・グループホーム

【ホテル事業】
・ホテルアセントグループ 
・ホテルレストラン経営 
・温浴施設運営
本社所在地 〒163-0669
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階
企業ホームページ http://www.nikoh-sng.co.jp/

取材後記(マイナビ転職編集部から)

年間休日120日以上など働きやすさも充実!同社で新たなキャリアをぜひ築いてほしい。

二幸産業は1959年創業。半世紀以上にわたって黒字経営を続ける安定企業だ。ビルメンテナンスなどの施設運営事業からスタートした同社は、プロパティマネジメント事業、環境事業、介護事業、ホテル経営へと多角的に事業を展開。札幌から福岡まで全国に拠点を設け、売上高100億円超、従業員3,500名規模へと成長を遂げている。

同社のクライアントは「建物に関することなら、何でも相談に乗ってくれる」と絶大な信頼を寄せている。今後もBM(ビルマネジメント)を中心に、CM(コンストラクションマネジメント)からEM(エネルギーマネジメント)までをトータルに手がけ、さらなる成長を目指す。

今回の募集は、同社の成長戦略に欠かせない財務経理体制の強化を見据えたもの。近い将来、経理部門をリードする活躍も期待されている。経理経験を活かして将来性豊かなキャリアを築いていきたい方は、この採用のチャンスにぜひ積極的にチャレンジしてほしい。

応募方法

応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■

当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム
「この求人に応募する」よりエントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。またご応募いただく個人情報は
   採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
   在職中の方も気兼ねなくご応募ください
※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。
応募受付後の連絡 書類選考の結果は応募受付後1週間以内に、応募者全員の方に
メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス ▼書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考させて頂きます。

▼面接
書類選考を通過された方には追って面接のご案内をさせて頂きます。
なお、面接は2回程度を予定しております。

▼内定
入社日はご相談に応じます。
在籍中の方もお気軽にご相談下さい。

★なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。
  興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
面接回数 2回を予定しております。
面接地 〒163-0669
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階

<アクセス>
JR・小田急線・京王線・東京メトロ「新宿駅」より徒歩4分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分
選考の特徴
面接日程応相談

問い合わせ先

二幸産業株式会社

ホームページを見る
住所

〒 163-0669
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階 【地図を見る】

採用担当 採用担当
E-mail
電話番号 03-3344-5715(直通)

応募を悩んでる方にオススメ

企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

履歴書添削を申し込む

応募にあたり、プロフィールや職務経歴書を作る自信のない人にオススメのサービスです。
専任の転職MYコーチが、あなたのWEB履歴書を添削します。一度作成したWEB履歴書のデータは、求人に応募する際に呼び出して活用することができます!アドバイスをお届けするまで通常2〜5営業日(土日祝日を除く)をいただきます。ご利用回数は1回です。

応募に関するよくある質問

他の人は何社くらい応募していますか?
人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
なんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。