低所得者についての解説が話題に。低所得層の定義とは?

実は低所得者に関する明確な定義というものは存在していません。マスメディアなどでは年収300万円以下を指していることが多いようですが、統一された基準ではないと考えた方がよいでしょう。

所得水準を考える際に注意する必要があるのは、個人の年収と世帯年収の違いです。同じ年収300万円でも、夫婦が仕事を持ちそれぞれが300万円を稼いでいる場合には、世帯年収は600万円となり、平均値は超えることになります。年収500万円で専業主婦の世帯よりも所得は多くなりますから、一概にどちらが豊かとは断定できません。

厚生労働省など、福祉行政を担当する官庁では、世帯収入が生活保護水準に近いところを低所得者として位置付けることが多いようです。住民税が課税されない所得水準を基準にすることもありますし、相対的貧困率を計算する際の貧困線(可処分所得の中央値の半分)を基準にすることもあります。ちなみに、住民税が課税されない所得水準は、東京で夫婦と子ども一人の場合は200万円程度、相対的貧困率を基準にする場合には122万円となります。

ただ、この水準では、子どもがいる世帯の場合、現実に生活するのが困難になってきますから、生活保護などの支援が必要となります。実際に生活が困窮している層と、先ほどの年収300万円以下の層を同じ所得階層として位置付けてよいのかは解釈が分かれるところでしょう。厚生労働省も、調査によっては200万円以下を低所得者とするなどケースバイケースの対応をしているようです。

総合的に考えると、世帯年収が300万円以下の場合には、低所得者と考えてよいかもしれません。しかし、公的な支援を受けることができる水準ということになると、200万円以下が基準と考えれば分かりやすいでしょう。
https://thepage.jp/detail/20160421-00000008-wordleaf


スポンサードリンク
5:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 12:59:54.86 ID:5iNmWOiI.net

やっぱり300万円以下だな


3:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 12:58:01.99 ID:fMGCJd1+.net

年収200万円の俺は低所得層ですらない


4:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 12:58:30.88 ID:wZPbOFuu.net

年収200万円以下なんて地方はザラにいるよ…


103:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:18:39.56 ID:notIg+XD.net

>>4
どこの地方だよ
ミャンマー人の地方か


156:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 17:12:27.13 ID:6h/3SRCv.net

>>103
またまたネトウヨとぼけちゃってw
地方は693円

各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金

最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本

最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ

団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス


15:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:14:49.11 ID:gJkWmMsO.net

サラリーマンで嫁も働いて300万位以下位だろうな。
そんな家に生まれて来たら子供も終わり。
大抵親も非正規・パチンコ・携帯・酒・タバコ好き。


8:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:02:50.18 ID:/BQgYIz5.net

まあ300ないなら
ヤバイだろ

日本の物価水準からいえば


6:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:00:43.43 ID:/U6ZpJ6d.net

低所得者層までのしあがりたい


10:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:04:45.96 ID:UCOYDBr+.net

俺的には150万ぐらいだな。
150万でも地方に行けば十分に暮らせるよ。


52:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:57:49.21 ID:EYCj38AZ.net

>>10
暮らせるわけ無いだろ。


20:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:29:40.83 ID:/BQgYIz5.net

中小企業のOLとか
年収200ぐらいだろ
生活できんで風俗やってんじゃん


21:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:31:51.05 ID:iD2meb7d.net

>>20
自宅かよいならまあなんとかやっていける
悲惨なのは一人暮らしの子


23:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:33:15.41 ID:/BQgYIz5.net

>>21
つっても親が倒れたら死ぬしかない
レベルだからな

女の子なら看護師一択じゃないか
中小企業なんか自殺コースだろ


31:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:41:48.34 ID:+py+bbQR.net

年収200万って手取り15万くらいだろ
典型的なワープアやん


33:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:43:02.72 ID:/BQgYIz5.net

>>31
ほぼ死ぬレベルだよ200は


30:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:41:06.55 ID:61hlrzI2.net

男も大体が時給1000円くらいだろ?
月25日働いたり、残業を100時間くらいやるだけで。


28:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:40:06.39 ID:dKAucKrf.net

現役で手取りが年齢より下なら低所得だよな?


38:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:46:40.85 ID:Nldd9FzP.net

年齢x10万円 > 額面年収


40:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:50:41.98 ID:/BQgYIz5.net

>>38
もう年功序列の時代じゃない

オッサンでもフリーターで年収100万もいりゃ
看護師の女の子で20代で年収500万

そういう時代だ

年齢はもう関係ない


43:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:52:15.05 ID:vjeqIw/T.net

>>40
そのとおり
おっさんで100マソの俺は負け組み


107:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:22:04.58 ID:notIg+XD.net

>>40
時代w
昔からそういうゴミみたいなクソ底辺親父はいたろ
友達の家にいると平日昼間なのに家にいる親父とかだろ


26:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:38:58.55 ID:/BQgYIz5.net

高校あたりで
給与教えないとダメだわ

介護士や保育士なったら
飯代も稼げず自殺しかないとか
知らんだろ
教えないとダメだわ


46:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:53:03.91 ID:iD2meb7d.net

そりゃ国民の大多数をビンボーにしたら
内需も国力も落ちる位
中学生でもわかるわな・・


49:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:54:58.60 ID:/BQgYIz5.net

>>46
そう
完全に内需が崩壊してる

しかしマスコミは
政府とズブズブで一切報道が無いで
好景気に見える

これが最大にヤバイ
危機感が無い

戦時中と同じ
勝ってる勝ってると嘘の報道してるが
実際は敗北
気がつけば原爆で敗戦


54:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:59:36.50 ID:/BQgYIz5.net

車やバイクが売れない
ってマスコミが書く

理由が分からんと書く

シンプルに日本人の給与レベルが
発展途上国水準になってるだけ

一部の大企業公務員
専門職いがい
ほぼ死んでる

これが実態


56:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 14:04:11.21 ID:/BQgYIz5.net

ようは日本の国内市場は壊滅した
トヨタも日産も海外相手にするしか
もう生き残れないってわけだ

国内市場向けの漫画とかゲームなんか
軒並み死んでるだろ
もう終わったんだよ


67:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 14:50:29.48 ID:6RICH6U3.net

低所得層なら300未満
貧困層なら200未満ってとこか?


69:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 14:58:15.80 ID:aqJnqyhY.net

実家寄生なら、食費と通信費と電気負担で120万あればやってけるだろ。


48:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:54:50.26 ID:5iNmWOiI.net

手取り20万ないと一人暮らしなんかできん


18:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 13:26:15.55 ID:/BQgYIz5.net

欧米の基準なら300じゃなかったっけ


94:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:10:24.48 ID:Bl+oyjGW.net

日本は斜陽国だから、年収200万円以下が低所得層
先進国と一緒にしては駄目な


81:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 15:39:50.10 ID:9QFExa+r.net

東京で年収300万はヤバいが
地方都市で年収300万は余裕


96:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:11:13.48 ID:Wl4ThttG.net

うちの会社なら700万以下が役職のない低所得者層だな。


91:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:03:42.52 ID:Cg8dMZ1j.net

中途半端に年収800万~1500万あると、
見栄張って生活水準上げるから、年収500万以下よりカツカツだったりするんだよな


92:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:09:22.91 ID:pZl2EnIX.net

カツカツていったって毎日お肉を食べたり
たまには外食したり旅行したりするんでしょ


140:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:48:34.35 ID:F8SOsDbp.net

都内だと年収300万円未満が低所得というのが実感だな。
大卒一年目でもその位稼ぐ。
それ以下は低所得と言わざるを得ない。


137:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:44:20.71 ID:NXxzve7Y.net

300万以下やろ、地方でも200万ならアルバイトで稼げる、社会人の年収200万は低能力者かと


142:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:50:28.69 ID:p8hHNi3t.net

個人で何でも売れる時代に年収300万以下って知恵遅れレベルだろ

中学生でもメルカリで転売してそれくらい稼いでるのいるぞ


150:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 17:03:07.30 ID:notIg+XD.net

>>142
ホントこれ
その程度の収入でなんの上がる見込みも自分の糧にもならない仕事してるやつってマジ池沼だと思う
ネトプアとか国のせいだとか喚いてるけど
頭いってる


71:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 15:03:25.24 ID:tg/6IQWW.net

ナマポって月12万手取りと聞いたけどほんと?


75:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 15:17:24.94 ID:08UZVZyF.net

>>71
家族数と住む場所によるからな。
一人暮らしで家賃5万のところに住めば、家賃込みでそれくらいだな。
田舎だと家賃が安いし基準が低いからもっと少ないな。

「生活費」は独り者で6.4~7.5くらいだ。
二人だと二倍になるわけじゃない。
一家の生活の基礎(水光熱費とか人数で違う)+食費等の個人に必要なもの×人数


80:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 15:38:22.95 ID:qIbRPbFw.net

生活保護で一人暮らしで年150万。
家族がいれば200~300万だな。
尚、働いて収入を得るとその分もらえなくなる仕組み。


82:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 15:40:23.82 ID:qqoWhhYW.net

身を粉にして200万円。
ナマポ申請で200万円、どちらが効率いい?


83:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 15:43:03.72 ID:OAlen2gw.net

>>82
そいつの年齢や生活状況にもよる

そもそもワープアが存在する社会のほうがおかしいんだがな


116:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 16:27:17.98 ID:notIg+XD.net

>>83
ホントこれ
おれがワープアなら絶対ナマポにするね
低収入で働いてるやつの意味が分からない


86:名刺は切らしておりまして 2016/04/29(金) 15:48:06.58 ID:aog1ApJj.net

ナマポに嫉妬するのが低所得だろ


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1461902119/