4月中旬からGW前にかけて話題作の公開ラッシュでしたが、5月も楽しみしている作品がたくさんあります。
個人的に楽しみしている作品を5つピックアップしたので紹介します。
5月7日公開「カルテル・ランド」
http://eiga.com/movie/83946/photo/
メキシコの麻薬組織に立ち向かう市民を追ったドキュメンタリーです。
4月に映画「ボーダーライン」を見てとてもメキシコの麻薬組織に興味が高まっているところにこんな映画がやってくる、もう運命的なものを感じてしまいます。
予告を見るとさらにこのドキュメンタリーのヤバさが伝わってきます。
本年度アカデミー賞ノミネート『カルテル・ランド』|5月7日(土)全国公開!
問題は公開する劇場が少ないって事ですね。ドキュメンタリーだからしょうがないですが、もうちょっと劇場増やして欲しいところです。
この手の映画は上映で見逃すとあとで見るのが随分先になってしまう傾向があります。
なんとか時間を作って劇場で観たいです。
詳しくはドキュメンタリー映画『カルテル・ランド』|5月7日公開で。
5月7日公開「64-ロクヨン-前編」
http://eiga.com/movie/81855/photo/
横山秀夫原作「64」の映画化です。
横山秀夫の小説は好きなので興味深いですね。キャストも豪華なので期待しています。去年NHKのドラマ版を観ましたが、そちらも結構好きでした。
昭和生まれの私としては「昭和ってこんなに昔だったっけ?」とちょっと悲しくなりそうです。
多分全体的にくら〜い雰囲気のはずなのでデートには向かないでしょう。
詳しくは映画『64‐ロクヨン‐前編/後編』公式サイトで。
5月13日公開「ヘイル、シーザー!」
http://eiga.com/movie/83707/photo/
笑えるコーエン兄弟の映画がやってきた!と思っています。
最近のコーエン兄弟の映画はシリアスな作品が多かったのですが、これは楽しく観れそうです。シリアスな作品も面白いのですが、楽しませてくれるのは久々な感じです。
とても期待しています。 多分デートには向いてると思います!
詳しくは映画『ヘイル、シーザー!』公式サイト 5.13(FRI)で。
5月28日公開「ヒメアノ〜ル」
http://eiga.com/movie/82031/gallery/
V6の森田剛が主演の殺人鬼を演じたという事で話題になっております。
海外からの評価を得ているようでちょっと期待しています。
個人的には森田剛くんの芝居は嫌いではないので、良い意味でジャニーズらしくない芝居を見せてくれるかもしれないですね。
古谷実の世界観をどんな風に演出しているのか?が見所です。
予告を見る限りは期待できます。
詳しくは映画『ヒメアノ~ル』 | 2016.5.28 ROADSHOWで。
5月28日公開「若葉のころ」
http://eiga.com/movie/84418/photo/
中年になった為かこの手の映画には弱いです。
青春時代を思い返す内容に自分を重ねてしまいます。ろくな青春ではなかったですが。
台湾の映画です。最近は小説「流」を読んで台湾にとても興味持ってるところです。
詳しくは「若葉のころ」公式サイトで。
まとめ
以上5月に観たい映画を5本ピックアップしました。
普段はタイミングが合わなかったりしてあまり劇場で観れてませんが、この5作品は観ておきたいですね。
では、またどこかで。