ここから本文です

昭和64年発行の硬貨は価値があるのですか?

factdeutschlandさん

2008/8/2809:10:07

昭和64年発行の硬貨は価値があるのですか?

補足昭和64年は確か7日くらいしかなかったし、あまり見たことが無いので…。

閲覧数:
56,229
回答数:
4

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

greenmintgamさん

2008/8/2811:57:35

◆昭和64年の硬貨、実際は、ほとんど付加価値がないようです。。。
なぜなら 結構発行されている から。

☆´ω`★
ただ500円硬貨だけはすこし付加価値があり、
未使用で1500円、美品で800円、並品で600円ぐらいだそうです。

*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*

◆昭和64年と刻印された硬貨との発行枚数比較
例:
『昭和64年 1円硬貨』…【1億1610万枚】
『平成13年 1円硬貨』…【802万枚4千枚】
☆☆
『昭和64年 5円硬貨』… 【6733万2千枚】
『平成12年 5円硬貨』…【903万枚】
☆☆
『昭和64年 10円硬貨』…【7469万2千枚】
『昭和61年 10円硬貨』…【6896万枚】
☆☆
『昭和64年 500円硬貨』…【1604万2千枚】
『昭和62年 500円硬貨』…【277万5千枚】

100円硬貨と50円硬貨は発行されていません。

◆どうしてそこそこの数存在するかというと、
昭和64年の1週間限定で製造されたものではないから。

つまり、デザインの変更に時間が要する為、平成元年となった後も
暫定的に昭和64年の刻印で製造が継続され、2月から3月にかけて順次、
平成元年の刻印に切り替えられたからです。




(造幣局HP、『日本貨幣カタログ2008』参照)

http://story.awalker.jp/story.php?ID=ilya&c_num=271335&page=2&view=...
↑携帯で見れないかもしれませんが、こちらを参考にしました。

質問した人からのコメント

2008/9/3 10:38:12

降参 ありがとうございました。ギザ十、筆五も集めています。

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

2008/8/2822:00:48

ちなみに昭和64年は7日間しか無かったのですが、その年の硬貨は3月頃まで製造されされていました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A1%AC%E...

xmdyr183さん

2008/8/2810:38:57

額面通りの価値はあります。
希少価値を期待しても無駄です。

gaianoasaさん

2008/8/2809:14:21

1世紀も過ぎれば価値が出るかも知れませんね。

硬貨であれ紙幣であれ流通させることで意味をなすものです。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイントもらえる
ダイソン_ハンディクリーナー
理解度テストに答えてプレゼント!
Yahoo!特別企画_電力自由化特集

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。