こんにつわ。ゲームブック投稿サイトの管理者です。
はい今回もゲームブックじゃないネタです。
まず筆者はこれなんですよ。
Fラン大学が羨ましいです。
どう考えてもそれ未満の大学だったんで。
なのでこれには反応しちゃいますよ。過剰にね。
CM動画を楽しく拝見していたのですが、削除されているではありませんか!
どうなっているんですかい?
目次
NICEな企画
良いじゃないですか。
ビートたけしさんが
いまだ!バカやろう!
って 。
ダンカン馬鹿野郎~!
のもじりですね。
野郎を「やろう!」 = Do it とかけているんですね。
「CRAZY MAKES the FUTURE.」
バカなことをやると未来が開ける。
バカには夢中になると言う意味もありますし、とにかく「馬鹿げた」と思われることでも一生懸命やればイノベーションになると言う様な意気込みを感じます。
いま日本にかけている精神がまさにこれだと思うんですよね。
本田宗一郎さんだって
バカなことやりたかった
と言って一代で本田技術研究所を立ち上げたのですから。
内容詳細
CMは現在削除されましたが、筆者は動画を数回見ることが出来ましたのでその時の模様をお伝えします。
OBAKA's UNIVERSITYと言う名の大学で
- 機会工学部 小林幸子教授 衣装は建設するものへ 紅白ド派手衣装の実績から
- 生物学部 ムツゴロウ教授 ネットバズ動画の父 動物好きだった事で
- 心理学部 矢口真里准教授 危機管理の権威 言わなくてもわかるしょ
- 芸術協力学部 新垣隆教授 才能はシェアする時代へ 音楽界の縁の下の力持ち
上記の話題の方々が登場します。
これで佐〇河内守似の方がピアノを演奏していて、後ろから二人羽織の様に新垣教授が演奏方法を教えているんですね。
ウケるー。
良いと思うけどなあ。
実際またこれみたいに和解すればいいのに。
たくさんの意見?
このエントリ執筆時点ではカップヌードルの公式サイトに謝罪文が掲載されています。
お客様からたくさんのご意見をいただきました。
皆様に、ご不快な思いを感じさせる表現がありましたことを、深くお詫び申し上げます。
皆様のご意見を真摯に受け止め、当CM、「OBAKA's UNIVERSITY」シリーズの第一弾の放送を取り止めることに致しました。
たくさんの意見の中に、不快に思う人も勿論いた事でしょう。
でも筆者のようにウケた方も多数いらっしゃったはずです。
筆者の推察で恐縮ですが、不快に思う方の意見のほうが少なかったのでは?
↑このエントリで触れましたけど、碧志摩メグと言うちょっとおっぱいの大きい萌えキャラ出したからって 「性的描写が強く、海女としてのプライドが傷つけられた」って言うのはどうでしょうかね。
もはやイジメとしか思えないんですけど。
今回ではCM制作に携わった多くの方をイジメてませんか?
不快に思った皆様よ。
100%なんてあるわけ無い
何をやっても批判する人はいますよ。
でも多数の方が評価するならそれで良いじゃないですか。
そしてこのCMで一体誰を傷つけるというのでしょうか。
矢口真里さんの例は自分の行ったことへの反省として受け止められますし、新垣さんのケースも筆者が先ほど指摘した通り、和解したら良いよね、と言うメッセージにしか思えませんけどね。
不倫は一体何の犯罪?
厳密に言えば不倫や不貞などは民事上では問題があるといえるでしょう。
ただ当然当事者だけの問題です。
それ以外の方は一切関係ないはずです。
それなのになぜ批判するんでしょうかねえ。
どうでもよくありませんか?
百歩譲って犯罪だったとしても、反省して善処しようとしている人を未だ許さないというのは酷くないでしょうか。
間違えを正そうとしている人を許したり、背中を押してあげたり、手を差し伸べてあげれば、問題を起こした人も再発することが無くなることでしょう。
むしろ行き場をなくしてしまったら、自殺してしまったり、再犯を犯してしまいますよ。
その責任は一体誰が取ってくれるのですか?
まとめ
お馬鹿をするなら、多少の批判くらい覚悟してやるべきですよ。
日清食品さんも、今回のテーマが「ばかやろう!」なのですから、どんなに咎められてもバカをやり通せばよかったんです。
その方がメッセージと姿勢が一貫します。
取りやめたことで逆に「ばかやろう!」の価値がなくなってしまいました。
残念でなりません。
以上、北海道からでした。