4/28ドコモの決算会見の場で、加藤社長からドコモの2016年夏モデルの発表会の日程が発表されました
発表会の開催日の情報と発表が予想されるメーカーのモデルの情報を集めました
- ドコモ2016年夏モデル発表会開催日の情報
- SONY:XPERIA X Performance
- サムスン:Galaxy S7、S7 edge
- シャープ:AQUOS Phoneや富士通:ARROWS
- iPhoneの発表は?
- まとめ
ドコモ2016年夏モデル発表会開催日の情報
ドコモの加藤社長が決算会見で発表会の日程に言及しました
docomoの2016年夏モデルの発表会は5/11に開催するとのことです
一括0円や実質0円が規制されてから最初の新製品発表会です
端末を販売するための施策が何かあるかも注目しています
(たぶんないんだろうとあきらめてますけど。。。)
ドコモの2016年夏モデルはどんな端末が予想されているのでしょうか?
SONY:XPERIA X Performance
すでにソニーからXPERIA Xシリーズが発表されています
Xperia X、Xperia XA、Xperia X Performanceの3種類が発表されました
その中で最上位機種のXperia X Performanceは日本での発売が決定しています
Xperia Xシリーズのスペックは下記表のとおりです
Xperia X Performance以外の機種もドコモから発売されるかもしれないので期待しましょう
XPERIA X Performance | XPERIA X | XPERIA XA | |
---|---|---|---|
OS | Android 6.0 | ||
SoC | Snapdragon 820 | Snapdragon 650 | MediaTek Helio P10 |
メモリ | 3GB | 2GB | |
ディスプレイ | 5インチ | 5インチ | |
1920x1080 | 1280x720 | ||
カメラ | 背面カメラ:2300万画素 | 背面カメラ:1300万画素 | |
前面カメラ:1300万画素 | 前面カメラ:800万画素 | ||
保存容量 | 32GB | 16GB | |
サイズ | 144.78×71.12 | 142.7×69.4 | 143.6×66.8 |
重量 | 164g | 153g | 137.4g |
Xperia X Performanceに関しては
カメラのスペックは高いです。スマホのカメラスペックを重視する人にはオススメできそうです
個人的にはディスプレイがフルHDなのが微妙ですねー
サムスン:Galaxy S7、S7 edge
サムスンからはGalaxy S7シリーズが発売されそうです
Galaxy S7シリーズは発表されていますが、細かい仕様・スペックは発売される地域などによって異なるとのことなので正確なスペックは発表まで不明となります
予想されるGalaxy S7のスペックは下記のとおりです
Galaxy S7 | |
---|---|
OS | Android6.0 |
SoC | Snapdragon 820 |
メモリ | 4GB |
ディスプレイ | 5.1インチ |
2560×1440 | |
カメラ | 1200万画素 |
500万画素 | |
保存容量 | 32GB/64GB |
サイズ | 142.4x69.6 |
重量 | 152g |
Galaxy S7 edgeは5.5インチ(2560x1440)
ディスプレイや大きさ、バッテリー容量以外の基本スペックは両モデル共通になるそうです
メモリやディスプレイの解像度でスペック上ではカメラ以外はXPERIAより上になりそうです
シャープ:AQUOS Phoneや富士通:ARROWS
おそらく シャープや富士通からも新機種の発売はあるでしょう
グローバルでの発表会を行っていないメーカーなのでドコモの発表会と同時に発表となるでしょう
iPhoneの発表は?
アップルからは先日iPhone SEが発表されているので新機種の発売はないでしょう
しかし、夏モデル拡販のためのキャンペーンがあるかもしれないのでiPhone SE狙いの方もドコモの発表会を注目しましょう
まとめ
ドコモの2016年夏モデルの発表会の日にちがついに判明しました
一括0円が規制されてから初めての発表会なのでドコモの方向性が示される発表会になりそうです
楽しみにしましょう
冬モデルにはGalaxy Note6が登場する?