読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

KINOKOnokoの日記

”キノコのコ”の毎日更新ブログです。生活に役立つ斬新なアイデアを紹介していきます!

古いスリッパは捨てないで!まだまだ使えるスリッパの使い道

雑貨インテリア

いらなくなったスリッパを捨てていませんか?それはもったいないです!スリッパには他にも使い道があります。

今回は古いスリッパの使い道を考えてみました!

f:id:KINOKOnoko:20160427223133j:plain

目次 

広告

1 スリッパで雑巾をつぶし掃除!

スリッパで雑巾をつぶし床掃除ができます!床の掃除はルンバにお任せという人も大掃除の時くらいは自分で床を拭きたいですよね!(そうでもない?)

そんな時は雑巾を2つ床にひきます。そしてその上にスリッパをはいた足をのせ歩くのです。これだけで床掃除ができます!画期的です!...と思ったら、

ありました…。画期的なアイデアが1000円で売られています...。やはり面白いアイデアは誰かが先に思いつくものですね...。

2 スリッパでお出かけ!

スリッパの特徴として簡単に履けるというメリットがあります。これを考えた時に、「スリッパで買い物に行ければ楽だ」と気が付きました。

わざわざ重い買い物袋を持つわけですから、靴は履きやすいにこしたことはありません。

つまりスリッパのかかとを少し厚めにして簡単に脱げないようにします。そうすることで楽に歩けると思います!こんどこそ画期的です!

やっぱりありました…。(ガーン)

3000円程で売られています。いいアイデアはやっぱり先に取られていますね...。

3 スリッパで簡単にマラソン!

今度こそは画期的です。買い物よりも大変なマラソンをスリッパで走れば楽なんじゃないでしょうか!

大変なマラソン+楽なスリッパ=楽に走れる!

この方程式が生まれました!今度こそ画期的です。さすがにマラソンスリッパはまだないに違いない!結果は...

 

ありません!

…少しがっかりです…。ここまできたらあってほしかったです。

結局あったのはこれでした…。

「ぞうり」...もうスリッパはどこかに行ってしまった...

しかも5000円。今までの中で一番高い値段ですね。

最終結果

古いスリッパは捨てること!そして新しく買い替えるなら「ぞうり!」

おしまい。

広告

他の記事もあります。

www.kinoko-noko.net

後記

色々調べましたが、考えることは皆同じです。画期的だと思って喜んでも、大抵誰かが先にやっています。その時のショックは大きいものです。

だからこそ最初に行う人はすごいと言われます。始めて地球を一周した人、初めて深海に潜った人、始めて宇宙に行った人、始めてスリッパの新たな使い道を考えた人...。

初めてのことをするのはすごいことだと思います。リスクが伴いますし、誰かの真似もできません。全て自分で行わなければならないのです。

スリッパという世界にもたくさんのルーツがあるんだろうなと考えさせられます。始めてスリッパを開発した人、初めてスリッパを買った人、初めてスリッパを捨てた人...。

初めてのことにはみな物語が生まれます。そこから物真似が生まれます。そしてスリッパに似た商品が発売されます。

そうした一つ一つの繋がりは、初めて行うという一歩から始まるのです。