2016/4/27 AKB48 岩本テル 「青春はまだ終わらない」 公演 感想
総括
さっほーとなーにゃには、確実に手応えを感じる。
またさややも、パフォーマンスが戻ってきた気がする。
この公演いちばんの問題児はノザかなあ。
ノザは発言は面白いけれども、それとは別にパフォーマンスはして欲しい。
いまのノザを見ると、
「自分は変わった発言で注目を浴びられるのだから、パフォーマンスは怠けてもいい」
というような、なんか根拠が薄弱な慢心が見える。
りょーちゃんとゆあみにも、喝を入れたい。
できるパフォーマンスの半分もやってない。
ゆかるんはいいけど、目立たなくなった気がする。
あ、ゆいゆいはだいぶ存在感出てきたかなあ。
ただとはいえ、平均的なパフォーマンスに勝つほどのすごさ、というのはまだこれからとも思うけど。
田野にしろ伊達娘にしろ、私が観てすぐ、誰よりも踊れている、と思えたんだから、ゆいゆいだってできる。
誰だってできる。どのメンバーだってできる。
できないのは、いろいろ言い訳を考えて怠けているから。
言い訳をなくして純粋にパフォーマンスを追求したら、自然とトップに立てるって。
改めて考えると、今日はメンバーからリズムに合わせようという意識を感じた。
だから、概ね意気込みは良かったのではないかと思う。
私が褒めているメンバー、いやそれ以外にも気づいてなかったり、気づいたけど文章にする時間がなかったりで(書いてないけど、あやかもちよりも何度も目には入っている)、それぞれが、いいところ、まだまだなところを持っているのだから、いいところをもっと吸収して欲しい。
ーーーーーーー
EN4 君はメロディー
ゆかるん、ひとりだけ曲調と違う気がするw
いやゆかるんくらい跳ねられたらええんやで。
上手側ではいずりなが目立つ。
EN3 ファースト・ラビット (4th AL)
ノザが最後列センターでゼンゼン動けてない。
歯がゆいよなあ。
さややと仲良くしとるけど、ならばさややのパフォーマンスからなんで学べんのかなあ?
EN2 ひこうき雲 (A5th)
こみはる、動いてはいるんやけど、ちょっと雑で、そのぶん目立ってないと思う。
雑というのをどう説明したらええかなあ?
ゆかるんは脚ちょっと痩せた気がする。
痩せたというよりも痩せ過ぎに行ってまいそう。
写真タイムで、なっつんが、ガチで「恥ずかしいんでやめてもらえますか?」って言うた。
なんなんやろ?
EN1 僕のYELL (16th c/w)
さっほーのリズム感良くなったなあと思うて目で追うとった。
リズムが合えば合うほど、動きに幅が出てくるやろ?
音楽のリズムにカラダが共振しとるねん。
映像「岩本輝雄のフリーキック」
M19 僕の桜 (B3rd)
ちょっとまた違うこと考えとった。
パフォーマンスは他メンも頑張ってきたけど、演技はさややがひときわ上手いと思う。
M18 大声ダイヤモンド (10th)
さややが風呂上がりみたいなグシャグシャな髪型でやっとる。
と前回書いたけど今回もやなあ。
こういうのって好感得るはずと思う。
アイドルなんて、チヤホヤされとるから、テキトーにパフォーマンスしとるんやろ、と一般人から思われてまうもん。
それを否定するのに、自ら汗だくになるのは、いちばんストレートな方法やわなあ。
AKBの先輩らはその努力を怠けてきたのが多かった。
M17 好きと言えば良かった (B4th)
ノザだけなんで動けんねん・・・
M16 永遠プレッシャー (29th)
麻里子、ゆいゆい、大胆な動きができとる。
M15 君のことが好きだから (14th c/w)
なーにゃ、よう動けとる。
麻里子もええなあ。
M14 心のプラカード (37th)
りょーちゃんがなっつんになんかしたなあ。
さややには、なんかできんような迫力あるよなあ。
さっほーは動きのタイミングが早くなって、十夢みたいなイメージに近づいたなあ。髪型なんかも。
M13 ハロウィン・ナイト (41st)
さやや、動きに硬さがあるぶんヒザにきとるトコあるんかもなあ。
動きをバシッと止めとるぶんだけ負担がかかっとると思う。
ダンスの先生は止めを入れろと言うかもやけど、動きが繋がっているイメージで動いても、観とる人間の側の残像現象で、いっちゃん動いたところがイメージできる。
M12 希望的リフレイン (38th)
りょーちゃん、ゆあみ、ちょっと動けてないぞ。
M11 呼び捨てファンタジー (24th c/w チームB)
ゆいりがええポジで目立っとる。
ノザココでも動けてない。
MC ノザ/なーにゃ/さっほー/さやや/ゆいゆい/あやか/いずりな
お題:いまだから言えること
あやかが、1週間ほどりょーちゃんの画像を待ち受けにしとったんやって。
なーにゃは、山田さんの画像を集めるフォルダが700枚あって、200枚に減らしたとか。
ノザがトリで、なーにゃが怖かった、と言うて、みんなガチかと思うたらネタとか。
ノザの場合、誰もなにがガチでなにがネタかわかってない。
MC ちより/ゆかるん/ゆいり/麻里子/なっつん/こみはる/ゆあみ/あえり
お題:4月から始めたこと
てか現役高校生3人か。
こみはるが、女の子に好かれる女の子になりたい、とか言うとる。
ちよりのファンは、「芸を教えてください」って言うんやって。
ゆあみは友達おったとか。
AKBのカオを脱ぐか脱がないか、とか言うとる。
M10 BINGO! (4th)
ノザ、自分だけ動けてないの、動画ででもちゃんと見返さな。
ゆいゆいだってまだ小さいとはいえ、リズム合わせられとるんやから。
てかゆかるんとさやや、の2人が目立っとったのが、だいぶイメージ変わった。
M09 ギンガムチェック (27th)
全体集まったら、やっぱノザだけゼンゼン動けてなくて異質に見えるなあ。
こういうのはちゃんとやらな。
M08 クマのぬいぐるみ (A4th)
ちより、いつもよりも動けとるなあ。
今日のみんなのデキええなあ。
ノザがなんとかもっと踊れるようになったらええんやけど。
さっほー、なんとなく、自分のリズムが合ってないこと理解してくれた気がするなあ。
前よりもすごくいい。
M07 青空カフェ (32nd c/w)
ノザだけゼンゼン動けてない。
さっほー、なーにゃ、それぞれに動きが良くなっとる。
さっほーリズム良くなったんちゃうか?
なーにゃ、やっぱジャンプが出てきたよなあ。
ゆいゆいもまずまず踊れとる。
ノザが合ってないよなあ・・・・
M06 ツンデレ! (A5th) なっつん、りょーちゃん、ゆあみ
なっつんの脚だけがやたら細い。
前のイメージよりもみんな踊れとるんちゃう?
あえり/りょーちゃん/なっつん/ゆあみ/こみはる
さやや/さっほー/なーにゃ/ゆいゆい/ゆかるん/ノザ
あやか/いずりな/麻里子/ちより/ゆいり
お題:ゴールデンウイークの理想の過ごしかた
てか今日はゆいり出とるんか。
なっつんは、潮干狩りがしたいと言うとるけど、さややがアサリ堀りとか言うとる。
いやたぶん北海道でも、アサリ堀りとは言わんと思うけど・・・
"ザンギ"なんて知らんかったし、言うんかもやけど。
さっほーが"メルマガ"をなかなか思い出せんかったけど、ちょっとボケるの早すぎるぞ。
なーにゃは、ゆいりが来たからリンゴヘアをしとるんやって。
小栗ゆいのほうをゆいゆいと言うんやって。
ゆかるんは、12期会・・・12期のトークに加わるとか言うとる。
なんでそんな自信なさそうにするんかなあ?
ノザは最後に「今日からちよりさんのことをバードということにしました」と言って去ったぞw
なんでなんかサッパリワカランw
あやかが、ゆいりはハダカを出さない、とか言うて、みんなうなづいとる。
ゆいりはあの衣装よっぽどイヤやったんやろなあ。
ゆいりは背番号ないんやって。
リンゴにかけて"05"とかどうかなあ?
中国語で"0"は"リン"っていうから。
そういや、ぽんみゆのお父さんは24番やったぞ。
M05 Everyday、カチューシャ (21st)
さやや、動きの激しさだいぶ戻ったなあ。
そういや今日はみきちゃんおらんのか?
M04 ラブラドール・レトリバー (36th)
ゆあみもポニーにしとる。
ノザ動けてないなあ。
こみはるがヲタにバイバイしたなあ。
さっほーもポニーっぽいなあ。
M03 真夏のSounds good! (26th)
ノザみつけた。
前もこのタイミングで見つけたなあ。
あやかも髪わけとるか?
いや、あのストレートはなーにゃか。
なーにゃ動きが増したかも。
M02 さよならクロール (31st)
りょーちゃんっぽいのおる。
髪わけとるのはこみはるやなあ。
背の高いのはあえりかなあ。
麻里子もおるなあ。
いずりなみっけた。
てかさっきのジャンプはさっほーかなあ?
M01 バラの果実 (31st c/w)
3/29の感想で、"ここにきてさややの伸びがすごい"と書いとったけど、それがさややの負傷に繋がったと思うといたたまれんなあ。
なっつん、ゆかるんは・・・と思ったけど、一瞬ゆかるんに見えたのはさやややなあ。
ゆかるんはポニーや。
てか下手側でめっちゃジャンプしながら、ちょい遅れとるあのストレート誰やろ?
最近のコメント