ニュース
Apple、QuickTime for Windowsのサポート終了を正式に告知していたことが判明
(2016/4/28 19:11)
Appleは「QuickTime 7 for Windows」のサポート情報ページを更新し、サポートの終了を正式に告知した。先週、更新されていた模様で、英語版ページの最終更新日は20日、日本語版ページは22日となっている。
サポートページの追加情報に「Appleでは、QuickTime 7 for Windowsのサポートを終了いたしました」と明記されている。
14日にUS-CERTがQuickTime 7 for Windowsにおける2つの深刻な脆弱性に対して注意喚起をしており、これに対してAppleでは、セキュリティアップデートを提供する予定がないことを回答していたという。
Appleでは「Windows Webブラウザはすべて、ブラウザプラグインがなくてもビデオ再生に対応しています」としており、Windows環境に置けるQuickTime 7 for Windowsのアンインストールを推奨している。
URL
- QuickTime 7 for Windowsのサポート情報
- https://support.apple.com/ja-jp/HT201175
最新ニュース
- 緊急地震速報アプリ「ゆれくるコール」が“震度速報”に対応、各ユーザーの「ゆれ体感」履歴表示などの新機能も[2016/04/28]
- Apple、QuickTime for Windowsのサポート終了を正式に告知していたことが判明[2016/04/28]
- Apche Struts 2の脆弱性を標的とするアクセスが増加、攻撃の成功例も確認[2016/04/28]
- 熊本・大分地震の避難所Wi-Fi、基地局設備を最大850台準備[2016/04/28]
- 富士通、ニフティ株の公開買い付けを実施、完全子会社化へ[2016/04/28]
- 家計簿アプリ「Moneytree」が国内の証券口座に対応、取引明細の自動取得など新機能を追加[2016/04/28]
- ソースネクスト、後で読む「Pocket」のプレミアム版を販売[2016/04/28]
- JPCERT/CCとIPA、ゴールデンウィークに向けた情報セキュリティ対策を呼び掛け[2016/04/28]
- シャープの大学教科書電子化システム、9つの大学で採用[2016/04/28]
- クールなWWWサイトをお探しなら、Yahoo! JAPANの「ディレクトリ検索」が便利〜1996年当時のトップページ再現[2016/04/27]
- Dropbox、クラウドのファイルを同期せずにローカルで表示する「Project Infinite」[2016/04/27]
- Windows 10無償アップグレード期間は残り3カ月、日本のユーザーは期限ギリギリまで待つ傾向[2016/04/27]
- バッファロー、大型可動式アンテナ搭載の4×4 11ac対応無線LANルーター「WXR-2533DHP2」[2016/04/27]
- 全陸地の5m解像度3D地形データ整備完了、「だいち」が残した276万枚の衛星画像もとに「AW3D全世界デジタル3D地図」サービス[2016/04/27]
- フリーランス技術者の労働実態も分かる? IPAが「IT人材白書2016」発行[2016/04/27]
- 絶版マンガを無料で読める「マンガ図書館Z」、iOS/Android専用スマホアプリをリリース[2016/04/26]
- 「Vivaldi 1.1」リリース、テッツナーCEOのブラウザー哲学を次々実装、都内でイベントも開催[2016/04/26]
- Twitter、迷惑ツイートへの対策を強化、最大5つのツイートを紐付けて通報可能に[2016/04/26]
- JPRS、サーバー証明書発行サービスを事業者向けに提供[2016/04/26]
- テックウインド、M.2 SSD×4搭載可能なQNAP製NASキット「QNAP TBS-453A」発売[2016/04/26]