このようなやらせともいうべき手法で当選するのはやはりフェアとはいえない。
いくら公選法には直接抵触しないとはいっても、マスコミで再三非難されてきた手法を使うのはいただけない。
リクルートでこのようなやり方が一般的に流布していたのかもしれないが、市長選にこのような詐欺まがいの手法を用いる首長はいったい誰が信用できるというのだろうか。
今こそ市議会の場でしっかりと追及が行われるべきだ。
西宮市長「政策チラシ」やらせ疑惑浮上…過剰演出?コメントの“市民”実はモデル2014.8.5 07:00 (1/4ページ)[west政治]
[画像をブログで見る]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140805/waf14080507000001-n1.htm
FOLLOW US