蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【プロ野球】ソフトバンクの内川が通算150号弾2016年4月28日 紙面から
◇ソフトバンク5−2オリックスソフトバンクが3連勝。1回に柳田の適時打と内川の2ランで3点を先取し、5、6回にも1点ずつ奪った。和田が要所を締め、6イニング無失点で3勝目。サファテが6セーブ目。オリックスは東明が不安定な立ち上がりに打たれて2敗目。 ◇ 豪快な一発にも、ソフトバンク・内川はメモリアル弾であることを忘れていた。1回、1点を先制、なお1死二塁で左翼へ4号2ラン。「本塁を踏んだ瞬間、ギータ(柳田)に『150本』と言われて『あっ、そうか』って」。16年目で到達した。 頼れる4番はこれで3試合連続打点。4本塁打はチーム単独トップとなった。24日の自身初のサヨナラ弾など、貴重な場面での一打が際立つ。「きちんと打てているから入る。僕はホームランバッターではないので、打ち損じではスタンドインできない」。冷静に自分の打撃を分析できるところに、今季の好調さがうかがえる。 今宮の二塁打、柳田の適時打、内川の2ラン。初回の3連打で挙げた3点が3連勝を呼んだ。工藤監督は「2、3、4番がつながって、しっかり先制できたのは大きかった」と目を細める。29日からは本拠地に西武を迎えて3連戦。内川は「世間はゴールデンウイーク。勝ちを積み重ね、チームも“ゴールデンウイーク”にしたい」と意気込んだ。 (林原弘) PR情報
|