景気のもたつきが鮮明になっている。総務省が28日発表した3月の家計調査によると、物価変動の影響を除いた消費支出は前年同月比5.3%の減少だった。うるう年のため2月に増えたのを除けば、7カ月連続の減少となる。消費者物価指数は5カ月ぶりに下落した。有効求人倍率と失業率はともに改善したが、消費への波及は弱い。
2人以上の世帯の1世帯あたり消費支出は、30万889円だった。落ち込み幅は2015年3月の1…
景気のもたつきが鮮明になっている。総務省が28日発表した3月の家計調査によると、物価変動の影響を除いた消費支出は前年同月比5.3%の減少だった。うるう年のため2月に増えたのを除けば、7カ月連続の減少となる。消費者物価指数は5カ月ぶりに下落した。有効求人倍率と失業率はともに改善したが、消費への波及は弱い。
2人以上の世帯の1世帯あたり消費支出は、30万889円だった。落ち込み幅は2015年3月の1…
トヨタ自動車、ガソリン、愛知製鋼、SMBC日興証券