28日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は下げに転じた。前日比99円安の1万7191円で後場の取引を始め、下げ幅を400円超に広げる場面があった。昼休み中に日銀が28日まで開いた金融政策決定会合で現状のマイナス金利付き量的・質的金融緩和を維持することを決めたと伝わり、失望売りから日経平均先物が急落した。先物と現物との価格差が広がり、裁定取引の解消を目的とした現物株への売りがファナックやファストリ、ソフトバンクなどの値がさ株に膨らんでいる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
| 日経平均株価(円) | 16,666.05 | -624.44 | 
|---|---|---|
| 日経平均先物(円) 大取,16/06月 | 16,500 | -770 | 
28日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は下げに転じた。前日比99円安の1万7191円で後場の取引を始め、下げ幅を400円超に広げる場面があった。昼休み中に日銀が28日まで開いた金融政策決定会合で現状のマイナス金利付き量的・質的金融緩和を維持することを決めたと伝わり、失望売りから日経平均先物が急落した。先物と現物との価格差が広がり、裁定取引の解消を目的とした現物株への売りがファナックやファストリ、ソフトバンクなどの値がさ株に膨らんでいる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
日銀、日経平均株価、日経平均、ソフトバンク、ファストリ、ファナック