2016年04月28日
話題の東京五輪「組市松紋」エンブレム、実は幾何学的に超凄かったことが判明
1 名前:(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/27(水) 22:14:29.57
東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムに決まった「組市松紋」のデザインを分析したツイートが話題を集めている。
ibukiさん(@ibuki7)のツイートによると、エンブレムは、大きな24角形と小さな12角形の枠組みに分割できるという。12角形の頂点を結んで小さな長方形を作り、頂点同士で組み合わせている。ibukiさんの出身大学の教授が「見つけ出すのに3時間かかった」ほど、精巧にデザインしているようだ。
鯵坂もっちょさん(@motcho_tw)は、東京五輪・パラリンピックの両エンブレムを構成する長方形の枚数が一致していると指摘。空洞部分の小さな円の半径まで同じで「ここまでうまいこと作れるもんなのか」と感嘆している。
長方形のパーツごとの大きさや角度を変えずに、五輪のエンブレムをパラリンピックのエンブレムに変形する動画も公開している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/27/news108.html
ibukiさん(@ibuki7)のツイートによると、エンブレムは、大きな24角形と小さな12角形の枠組みに分割できるという。12角形の頂点を結んで小さな長方形を作り、頂点同士で組み合わせている。ibukiさんの出身大学の教授が「見つけ出すのに3時間かかった」ほど、精巧にデザインしているようだ。
鯵坂もっちょさん(@motcho_tw)は、東京五輪・パラリンピックの両エンブレムを構成する長方形の枚数が一致していると指摘。空洞部分の小さな円の半径まで同じで「ここまでうまいこと作れるもんなのか」と感嘆している。
長方形のパーツごとの大きさや角度を変えずに、五輪のエンブレムをパラリンピックのエンブレムに変形する動画も公開している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/27/news108.html
エンブレム、うちの教授が分析しとった。大きな24角形とその対角線から出来る12角形。それぞれの長方形はその12角形の頂点をお結んだもの。だと。見つけ出すのに3時間かかったって。 pic.twitter.com/K5RMV5vSlS
— ibuki (@ibuki7) 2016年4月26日
新エンブレム、枚数だけじゃなくこの小円の半径まで同じなんだよねここまでうまいこと作れるもんなのか pic.twitter.com/xloYGab4qj
— 鯵坂もっちょ (@motcho_tw) 2016年4月26日
枚数が同じどころじゃなかった。パーツごとの角度も変えないままオリンピックからパラリンピックにできる pic.twitter.com/TIv4IruvM8
— 鯵坂もっちょ (@motcho_tw) 2016年4月26日
3: 膝靭帯固め(禿)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:15:39.58 ID:1cLNiBqx0.net
何が凄いかわからんから誰か説明
6: ファルコンアロー(群馬県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:17:06.48 ID:wk9vX4+40.net
>>3
凄いと言ったもん勝ちだから凄い
凄いと言ったもん勝ちだから凄い
8: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:17:32.63 ID:Lr3DwK4mO.net
>>3
どこを切っても金太郎!金太郎飴!
どこを切っても金太郎!金太郎飴!
19: ボマイェ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:21:42.73 ID:sCUCY8/m0.net
>>3
一番言いたいのは、「法則を見つけた俺凄い」ってことだろう
一番言いたいのは、「法則を見つけた俺凄い」ってことだろう
12: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:18:29.11 ID:7rXrlS8A0.net
3時間でわかったんだすごいね!(´・ω・`)
16: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:21:13.31 ID:y98DzUFD0.net
だから何だよ
17: ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:21:22.45 ID:+mf9Az160.net
理屈で感銘与えようって、現代アートかよ
何の背景も理屈もわかんないけどとにかく感銘受けちゃうのが本物だと思うけどね
何の背景も理屈もわかんないけどとにかく感銘受けちゃうのが本物だと思うけどね
22: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:26:58.66 ID:gJVuGgt70.net
祝祭を盛り上げる為の華やかなマークならデザイン的に凄いとかどうでも良いんだよボケ
デザインの事はデザイン村だけでやってろカス
デザインの事はデザイン村だけでやってろカス
24: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:31:31.57 ID:RS1qLj3g0.net
葬式には変わりないから糞
30: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:36:02.26 ID:ncP79q+C0.net
この人他の作品も結構すごいよね
リズムというか幾何学的に美しい
リズムというか幾何学的に美しい
31: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:36:12.01 ID:UOBb6JoV0.net
これを青か赤のへのグラデーションとかにしたら綺麗そうやな
33: カーフブランディング(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:40:50.64 ID:UBWWvXcm0.net
俺はいいと思ってた
36: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:43:25.67 ID:GX+XLqUh0.net
無理して理由探さなくても…
44: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:49:40.09 ID:q9mmXtgJ0.net
それスポーツの祭典でやる必要あるのか?
46: レインメーカー(家)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:50:34.49 ID:yMA2JQXp0.net
だから何だよって感じだな
オリンピックのエンブレムに相応しいかどうかとは関係ない
むしろ益々相応しくないと思ってきたわ
オリンピックのエンブレムに相応しいかどうかとは関係ない
むしろ益々相応しくないと思ってきたわ
47: ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 22:52:43.03 ID:G3t0QQBx0.net
数学五輪とか技能五輪かなんかと勘違いしてんじゃね?
56: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 23:14:54.03 ID:UhJVBkXD0.net
つまりコピペとかプログラムで自動製作出来るエンブレムって事だな
ツールをよく使いこなしているのはわかった
ツールをよく使いこなしているのはわかった
274: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 10:26:43.82 ID:ZjCS+cDD0.net
>>56
うん、プログラムで出来そう
だったら機械に作らせればいいじゃん
何の独創性もセンスも感じない
うん、プログラムで出来そう
だったら機械に作らせればいいじゃん
何の独創性もセンスも感じない
73: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 23:49:56.15 ID:QSxgDJ4J0.net
この幾何学的な特性は別にすごくない気がするんだけど
82: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 00:08:10.43 ID:iua/IYlD0.net
こんなのただの自己満足だろ
華やかさがまるっきりないしこれ見てオリンピックどころか東京や日本を連想出来ない
華やかさがまるっきりないしこれ見てオリンピックどころか東京や日本を連想出来ない
86: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 00:12:10.36 ID:MBueuoty0.net
正直めちゃくちゃカッコいいデザインだと思ってる、他所で言えないけど
87: デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 00:14:11.88 ID:ITelP6ZO0.net
コンパスで作ったのか
学生のお遊びレベル
学生のお遊びレベル
97: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 00:29:39.91 ID:RhYZx/oh0.net
色彩はともかくデザインとしては超優秀だぞこれ
104: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 00:51:45.28 ID:AmYrD0GL0.net
簡単に言えば、サノには絶対無理なデザインってことか
102: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 00:44:10.46 ID:72G8B/2d0.net
そんなもんどうでもいいけど?
幾何学的に凄かったらなんなのって話だけど
そもそもそんな幾何学模様に感動も躍動感も皆無なんだけど?
幾何学的に凄かったらなんなのって話だけど
そもそもそんな幾何学模様に感動も躍動感も皆無なんだけど?
110: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:02:01.19 ID:7RLJO5Xj0.net
だからなんなんだよと。
自己満足なだけで、世界で使われるエンブレムなのに
細かく説明しないと理解を得れない様な物を採用するかね〜
自己満足なだけで、世界で使われるエンブレムなのに
細かく説明しないと理解を得れない様な物を採用するかね〜
118: フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:09:29.99 ID:PP+Cs2AP0.net
イラレで並べてみました、ってことだろうけど、
一般的にはイラストなロゴのほうが絶対にうけはいいよなあ。
招致デザインに人気あるのはそういうことだし。
一般的にはイラストなロゴのほうが絶対にうけはいいよなあ。
招致デザインに人気あるのはそういうことだし。
120: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:17:57.69 ID:sCImifmz0.net
バカバカしい
パズルとしては面白いのかも知れないが
デザインとしてはひどい出来
パズルとしては面白いのかも知れないが
デザインとしてはひどい出来
132: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:35:38.18 ID:vnD4BAuS0.net
他のデザインした奴にも説明させろよ
まるでこいつだけ考えてるみたいじゃねーか
まるでこいつだけ考えてるみたいじゃねーか
137: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:45:45.95 ID:uqmkeXs10.net
普通の白黒のサッカーボールも幾何学的に凄いと思うんだけど
どーよ?
どーよ?
141: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:51:44.25 ID:zs7hYAeq0.net
アスキーアートの進化版みたいやつだな
かといって、凄くてもデザインがいいかは別物
これはダメだ
かといって、凄くてもデザインがいいかは別物
これはダメだ
147: エクスプロイダー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 02:51:14.36 ID:5wzANf6r0.net
だからといって葬式感は変わらない
152: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 02:54:57.18 ID:p75mu0eA0.net
デザインはともかく組織委員とか審査員の問題だろうよ
156: ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 03:29:25.21 ID:ETX5AfpQ0.net
後から後からうんちくが出てくるって、前回と一緒だな。
何かやましいことでもあるのか
何かやましいことでもあるのか
161: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 03:48:48.21 ID:1jN8rWgb0.net
コンピーターで作ったらそんなもんなんじゃねえの
164: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 03:59:13.92 ID:GYFaQDyY0.net
アニメーションさせたりするにはいいのかもな
そのままだと葬式だけど
そのままだと葬式だけど
167: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 05:11:39.17 ID:nGg47VtF0.net
ダサいし国民が納得してねえだろ
175: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 06:11:07.34 ID:WvaT5GxG0.net
綺麗だと思うよ
わからない人がかわいそう
わからない人がかわいそう
267: フライングニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 10:17:25.77 ID:kiPvorxG0.net
デザイナーが絶賛してるのもわかる
これまじで手間かかったはず
これまじで手間かかったはず
186: ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 06:34:25.07 ID:c3xKxrEl0.net
幾何学的に高度な葬式エンブレムだからって五輪エンブレムに採用されてもなあ
192: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 06:44:56.49 ID:60OZEcv80.net
そうでも言わないと批判ばかりだからな
エンブレムってさ一瞬見てどう判断されるかだろ
エンブレムってさ一瞬見てどう判断されるかだろ
197: フライングニールキック(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 06:57:32.18 ID:2OczJe+50.net
結局佐野案といっしょで展開力、いかに色んな物に流用して商品展開して
お金を儲けるかが重視されたデザインなんでしょ。
オリンピックのイメージや、祭典を盛り上げるという目的は二の次なんだよな。
お金を儲けるかが重視されたデザインなんでしょ。
オリンピックのイメージや、祭典を盛り上げるという目的は二の次なんだよな。
201: ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 07:06:55.76 ID:c3xKxrEl0.net
まずはセンスだからな、幾何学的に云々ってのは技術で付け足しみたいなもん
センスがお葬式なら五輪として論外
センスがお葬式なら五輪として論外
207: バックドロップ(福島県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 07:18:07.48 ID:zBkkET2Z0.net
凄いからってダサいのが良くなるわけじゃないんだよ
219: ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 08:08:20.59 ID:zpomYcpL0.net
そんなことは専門家相手にやってくれ
素人からしたら葬式にしか見えない事が問題なんだから
素人からしたら葬式にしか見えない事が問題なんだから
232: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 08:41:16.13 ID:0Qinn1ZN0.net
すごいのはすごいけど、だから何?って感じ
250: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 09:48:18.69 ID:ZLD3jmCV0.net
そんな頭いいアッピールいらねーから
俺は直感でビビッとくるのが見たかったんだよ
俺は直感でビビッとくるのが見たかったんだよ
263: ファイヤーバードスプラッシュ(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 10:15:31.14 ID:THa7vG4h0.net
エンブレムなんてのはパッと見た印象が最重要
これははっきりいってその大事な部分が弱い
これははっきりいってその大事な部分が弱い
273: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 10:26:29.22 ID:U1OUtLcL0.net
数学的すごさをオリンピックにもってくるのは違う気もするけどね
291: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 12:09:35.10 ID:kLaMhj670.net
それとオリンピックと何か関係あるんですか?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461762869/
エッシャー: グラフィックワーク NBS-J (ニューベーシック・アート・シリーズ)
posted with amazlet at 16.04.28
M.C.エッシャー
タッシェン・ジャパン
売り上げランキング: 251,117
タッシェン・ジャパン
売り上げランキング: 251,117
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2016年04月28日 15:46
レベルの高いふぐ刺しみたいなものかw
俺はある程度高いふぐ刺しでいいよ
それ以上は味の区別がつかん
俺はある程度高いふぐ刺しでいいよ
それ以上は味の区別がつかん
2. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月28日 15:46
一般国民「なんかわからんけどスゲー!!!!!」
上級国民「なっw楽勝wwww」
上級国民「なっw楽勝wwww」
3. Posted by へぇ 2016年04月28日 15:47
ふーん
4. Posted by 2016年04月28日 15:48
へーすごいねー(棒)あと両方とも創価学会のマークに似てるのもすごいよねー
5. Posted by 2016年04月28日 15:48
未だに葬式だのそうかだの言っちゃう
チェーンメール信じちゃうような頭緩い色盲まだいるんだね(^_^;)
チェーンメール信じちゃうような頭緩い色盲まだいるんだね(^_^;)
6. Posted by 2016年04月28日 15:49
説明しないと分からない凄さは凄くない。
ただの自己満足。
ただの自己満足。
7. Posted by 2016年04月28日 15:49
だから何だよ
葬式の菊の輪のままだろ
葬式の菊の輪のままだろ
8. Posted by 2016年04月28日 15:49
だから何?
9. Posted by 2016年04月28日 15:50
創価学会のマーク格好良い
10. Posted by 2016年04月28日 15:51
で?
11. Posted by 2016年04月28日 15:51
パーツ組み替えたら創価になるまで定期
12. Posted by 2016年04月28日 15:51
幾何学でつくってるんだから、そりゃ当たり前じゃんって思う。
「2x8の答えは4x4と同じなんだぜ!」っていってるのと同じ。
逆に幾何学でデザインして、そうならない状況の方が時間も手間もかかってる。
「2x8の答えは4x4と同じなんだぜ!」っていってるのと同じ。
逆に幾何学でデザインして、そうならない状況の方が時間も手間もかかってる。
13. Posted by 2016年04月28日 15:51
この葬儀模様を絶賛してる連中って、絶対自己中のナルシストだわ。
分かる俺すげー。理解できる俺かっけー。わからねー奴だせーw
と、醜く歪んで肥大した自己愛に浸かってるだけ。
分かる俺すげー。理解できる俺かっけー。わからねー奴だせーw
と、醜く歪んで肥大した自己愛に浸かってるだけ。
14. Posted by 2016年04月28日 15:51
素人にとってはどれだけ凄いかなんて関係ないんだよ
ケチがつかずに、すんなり決まってくれるデザインでいいんだ
ケチがつかずに、すんなり決まってくれるデザインでいいんだ
15. Posted by 2016年04月28日 15:52
くだらねーw
オリンピックと全然関係ねーw
オリンピックと全然関係ねーw
16. Posted by あ 2016年04月28日 15:52
この模様で朱色にして欲しかった。
藍色はハレの日の色じゃないよ
藍色はハレの日の色じゃないよ
17. Posted by おじさん 2016年04月28日 15:52
デザイン的にはスゴイのかもだけど、もうちょっとカラフルでも良かったんじゃない?
18. Posted by あ 2016年04月28日 15:52
良い所を無理やり見つけてる感
日本の感覚だとまんま葬式花だもんね
日本の感覚だとまんま葬式花だもんね
19. Posted by あ 2016年04月28日 15:52
※5
お前気づいたのか?頭いいなすげぇ。こんなまとめサイトから早く出ていったほうがいいぜ?頭悪くなるから!
お前気づいたのか?頭いいなすげぇ。こんなまとめサイトから早く出ていったほうがいいぜ?頭悪くなるから!
20. Posted by 2016年04月28日 15:53
LEGOブロック組み上げた気分
21. Posted by 2016年04月28日 15:54
※19
クレーマーの虚しい悲鳴たのしいです( ^ω^ )
クレーマーの虚しい悲鳴たのしいです( ^ω^ )
22. Posted by 名無しの気団談 2016年04月28日 15:54
なんか、ここまで含めて自演のような気がしてきた
組織的な自演というか
後出しで権威的立場の人間が「ほうら、こんなに凄いぞ」と言い出す。
でも、その実、その権威者も息のかかった人というね
組織的な自演というか
後出しで権威的立場の人間が「ほうら、こんなに凄いぞ」と言い出す。
でも、その実、その権威者も息のかかった人というね
23. Posted by 2016年04月28日 15:54
細い棒の数のパターンが666
3本2本1本(計6本)のパターンが3つ
イルミナティカード
3本2本1本(計6本)のパターンが3つ
イルミナティカード
24. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月28日 15:54
当初から言われてたから
「実は凄い」とか成り立たないから
とにかく地味でよくないと思うが、ロゴなんて結局だれも気にしてないからこれでいいよもう
「実は凄い」とか成り立たないから
とにかく地味でよくないと思うが、ロゴなんて結局だれも気にしてないからこれでいいよもう
25. Posted by 2016年04月28日 15:54
負け惜しみ言ってる奴多いけどこれに気付かず叩いてた時点でお前らの負けだから
26. Posted by 2016年04月28日 15:55
スポーツで幾何学とか意味がわからない
27. Posted by 2016年04月28日 15:55
あとはこれでオリンピックカラーだったら批判も少なかっただろうね
もしくは日の丸を意識して赤にするとか
もしくは日の丸を意識して赤にするとか
28. Posted by 2016年04月28日 15:56
普通にアサガオに見える方が良かった。
誰得?
誰得?
29. Posted by 通りすがりに奈々氏 2016年04月28日 15:56
別にどうでもいい どうせ観ないし
エンブレムが使われてる商品は買わない
エンブレムが使われてる商品は買わない
30. Posted by 2016年04月28日 15:56
模様の問題じゃなくて色の問題だろ?
さすがに紺色一色じゃ寂しすぎると誰もが思うよな。
さすがに紺色一色じゃ寂しすぎると誰もが思うよな。
31. Posted by 2016年04月28日 15:56
幾何学的に凄いと何かオリンピックにメリットあるのか?
32. Posted by 名無し 2016年04月28日 15:56
知ってたけどスレもまとめも酷く低レベルだな
33. Posted by 2016年04月28日 15:57
「パッと見て良いと思えるかどうか」って部分が抜け落ちてるよね。
こういうのに必要なのって
「分析するとスゴイ」とかじゃなくて、
「なんか見た感じキレイ」だと思うんだけど。
こういうのに必要なのって
「分析するとスゴイ」とかじゃなくて、
「なんか見た感じキレイ」だと思うんだけど。
34. Posted by 名無し 2016年04月28日 15:57
なんだそういうことかよ
てっきり一目で万人が引き込まれるような視覚的効果があるとかそういう話かと思ってた
てっきり一目で万人が引き込まれるような視覚的効果があるとかそういう話かと思ってた
35. Posted by 2016年04月28日 15:57
夏らしい涼しい藍色だってさ〜
黒にしか見えないけど
黒にしか見えないけど
36. Posted by 2016年04月28日 15:57
ただよく「僕の考えたオリンピックマーク」でわんさか出てくる
桜とか富士山とかの典型的日本アピールじゃないことは評価
オリンピックマークであそこまであからさまな招致国アピールモチーフしか考えないのは恥ずかしい
市松柄ならまあ日本らしさもありながらわざとらしくないレベルだろ
桜とか富士山とかの典型的日本アピールじゃないことは評価
オリンピックマークであそこまであからさまな招致国アピールモチーフしか考えないのは恥ずかしい
市松柄ならまあ日本らしさもありながらわざとらしくないレベルだろ
37. Posted by もきゅっと名無しさん 2016年04月28日 15:57
絶賛はしないけど嫌いじゃないんだけどね
38. Posted by ハゲには投票してない東京民 2016年04月28日 15:58
※6
そゆこと。
そゆこと。
39. Posted by 2016年04月28日 15:58
デザイナーはおなったら駄目だろうが
40. Posted by 名無しさん 2016年04月28日 15:59
そうかそうか
41. Posted by あ 2016年04月28日 15:59
走らせることが一切ないデザイン至上主義のモーターショーで「糞みたいなデザインだけど、実は凄いエンジン積んでます」みたいなことか
42. Posted by 2016年04月28日 15:59
利権と陰謀のオリンピック
ダークサイド(悪魔)の祭典
意地でも開催する
復興なんかどうでもいい
ダークサイド(悪魔)の祭典
意地でも開催する
復興なんかどうでもいい
43. Posted by 短命名無しさん 2016年04月28日 15:59
いやデザインは別に不満ないんだよ。
色合いが地味すぎるっていうだけで
色合いが地味すぎるっていうだけで
44. Posted by 名無し 2016年04月28日 16:00
こいつら批判するために批判してんな
45. Posted by 2016年04月28日 16:00
こうまでしないと駄目なくらい良いところがなくて評判も悪いんだな