昨日、お友達が遊びに来てくれたので
パンを焼きました^^
ただ、料理も作りながらだったので、ちょっと手間を省くために
1つのパン生地をいつもの倍量で仕込んで
2種類のパンにすることに^^
パン生地はこちらのミルキーパンです。
このパン生地が我が家では家族にもお友達にも一番人気!
甘みがあってホワホワで、本当に美味しいんです。
パン生地はこの↓ミキシングマシンで作ります。
今回は強力粉400g、レシピの倍量で仕込みました^^
生地がこねあがったら、
半分にわけて、片方はそのまま丸めて一次発酵へ。
昨日は気温が低かったので、オーブンの発酵機能をつかってしました。
乾燥させないように、ラップをしてね^^
8個に成形して焼きます。
強力粉を振りかけてから良く切れるナイフで一本切れ込みを入れると
綺麗に膨らむし、焼き上がりがとっても可愛いんですよ~♪
切れ込みを入れるときは、スッと手前に引くイメージで。
180度で15分ほど焼けば出来上がり!
こちらが我が家自慢のミルキーパン!
手で持つとつぶれちゃうくらい、ほわんほわんです♪
シンプルなミルキーパンは
そのまま食べても、おかずやスープと食べても美味しいんですよ。
残り半分のパン生地には、
昨日のバターケーキにも使ったマスカットレーズンと
白イチジクのドライ、から煎りしたクルミをたっぷり練り込んで。
ミキシングマシンで混ぜ込むとぐちゃぐちゃにつぶれるので
必ず生地が出来上がってから手で混ぜ込んでいきます^^
たっぷりいれたので、生地が重たい~(笑)
成形方法などはこちらのレシピを参考にしてください。
今回使ったのはスーパーでも手に入るカメリヤっていう強力粉ですが、
こちらの↓レシピを作る際は
こちらは210度で16分ほど焼きます。
具だくさんのどっしりパンの出来上がり~♪
一見ハードパンっぽいですが、
これが柔らかいパンなのでみんなに大好評!
小さなお子さんでもパクパク食べていただけます^^
この具の組み合わせがとにかく大好きで
私自身も時々無性に食べたくなって作るパンなんです。
ドライフルーツだけでなく、クルミを入れるのがポイント!
食感が楽しくてつい手が伸びちゃう、そんなパンです。
やっぱり手作りパンは最高に美味しいですね。
今はパン作りにとっても良い季節ですし、
またこれから色んなパンを焼くぞ~と気持ちがあがってきました^^
良かったらみなさんも作ってみてくださいね。
どちらも卵不使用のレシピなので
卵アレルギーの方にもたのしんでいただけます。
コッタのクルミは美味しくておすすめ!
今、セールで安くなっているのでお買い得です。
いろんなパンのレシピや、パン作りにオススメのグッズが大集合。
良かったらこちら↓もチェックしてくださいね。
きっと今すぐパンを焼きたくなるはず~♪
出産で帰省していた友人が
もうすぐ自宅に帰ってしまうと言うことで
久しぶりの集合でしたが、
パンも料理も喜んでくれて本当に良かった^^
でもやっぱり寂しいよーーー(涙)
赤ちゃん抱っこして、私のこと忘れるなよアピールを
猛烈にしておきました!!(笑)
(潜在意識に語りかける私・・・。)
次に帰ってくるころにはものすごく大きくなってるんだろうなー。
それを楽しみにオバチャンがんばらなきゃだわ♡
またみんなで会おうね^^
雨の中、来てくれてありがとう!!
あ!今日ですね、
クックパッドのトップページで
こちらのレシピがピックアップレシピに選ばれていましたー!
昔からの読者のお友達がメールで教えてくれたの。
ありがとう~!とっても嬉しいです。
お弁当にも使えるレシピなので
良かったら是非つくってみてくださいね。
さてさて。
明日からゴールデンウィークに突入ですね。
今年は飛び石連休なので、
なんだかちょっと気が抜けないのですが^^;
娘達の休み自体は
全部で8日間もあるようなので・・・(ヒィィーーー)
楽しく過ごせればいいなと思っています。
ズートピア見に行きたいな~♪
昨日、今日と雨がずいぶん降って気温も低くなってます。
体調をこわさないように、どうぞお気を付けください^^
それではみなさんにとって
今日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、
色々アップしています♪
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★