メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

新処分ルール8000ベクレル以下で一般ごみ

 環境省は28日、東京電力福島第1原発事故で発生した指定廃棄物に関し、放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8000ベクレル以下に下がった場合は指定を解除し、一般ごみと同様の処分を認める新ルールを正式決定した。解除は国と自治体が協議して決める。解除後の処分費用は指定廃棄物と同様、国が負担する。

     放射性物質汚染対処特別措置法の省令を改正し、同日付で施行した。(共同)

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. ベイビーギャング 無免許運転 北見被告に懲役4月判決
    2. 女子テニス シャラポワから検出薬物 許容値超す
    3. 熊本地震 水前寺公園 干上がる池
    4. 熊本地震 水枯れ「もう住めぬ」 断層の真上・西原村
    5. TBS 東京・豊洲に新劇場 世界で2つ目 客席が360度回転

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]