OB・OG訪問は就職活動の重要なステップだが、意中の人に巡り会うのは難しい。伊藤忠商事が、3700人におよぶ国内全社員のプロフィルを学生向けに公開していくことが就活探偵団の取材でわかった。2017年春卒の就職活動は、実質3カ月の短期決戦。「会いたい社員に会える」ようにして社風や社員への共感を持ってもらう狙いがありそうだが、大手企業が原則全社員の情報を“丸裸”にするのはきわめて珍しい。
■サイト上で…
OB・OG訪問は就職活動の重要なステップだが、意中の人に巡り会うのは難しい。伊藤忠商事が、3700人におよぶ国内全社員のプロフィルを学生向けに公開していくことが就活探偵団の取材でわかった。2017年春卒の就職活動は、実質3カ月の短期決戦。「会いたい社員に会える」ようにして社風や社員への共感を持ってもらう狙いがありそうだが、大手企業が原則全社員の情報を“丸裸”にするのはきわめて珍しい。
■サイト上で…
伊藤忠商事、丸紅、VisitsOB、ビジッツワークス、あいおいニッセイ同和損害保険、松本勝、フェイスブック、SNS、ネットサービス、三井住友銀行、就職活動、アクセンチュア、ADK、電通
OB・OG訪問は就職活動の重要なステップだが、意中の人に巡り会うのは難しい。伊藤忠商事が、3700人におよぶ国内全社員のプロフィルを学生向けに公開していくことが就活探偵団の取材でわかった。2017年…続き (4/28)
3月1日に2017年卒の採用に向けた広報活動が解禁し、いよいよ今年の就職活動も佳境に入ろうとするさなか、熊本県を中心とする九州地方を巨大地震が襲った。被災地では現在も大小の余震が続き、被災地在住もし…続き (4/20)
大手企業の会社説明会が解禁されて1カ月あまり。「誰のために働くのか。なぜここで働くのか」。売り手市場にもかかわらず、就職の迷いは深い。就活探偵団は東日本大震災から5年たった東北を訪ねてみた。震災後、…続き (4/14)