読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

嗚呼、学習の日々

ビアンマンガ家『嗚呼蛙』が最近知って面白かった知識や、すでに知っているお役立ち知識を、勉強を兼ねてアウトプットしていきます。

MENU

GW期間中の東京は空いてるてホント?穴場スポットを調べてみた!

レジャー 雑学

ゴールデンウィークの観光

みなさまごきげんよう!

嗚呼蛙でございます!

 

ゴールデンウィーク1日も休めないと思っていた嫁たんが、1日休めることになりまして、お出かけ先を探しているわたくしです。

二人とも人混みは嫌いなので、どこか穴場なスポットはないかとググりまくっていたら、GW期間中は東京から人が出て行くから意外と東京は空いているという話を目にしました。

確かに、電車が空いていたりするので、体感的にはそんな気もするんですが、ホントのところはどうなんだろうと気になってきます。

 

ということで今日は、GW期間中の東京は本当に空いているのかと、穴場だと思われるスポットについて調べてみました。

 

以前、家で過ごす方法についてまとめたので、出かけない方はこちらをどうぞ。 

hatena.aaafrog.com

  

目次

 

 

 

 

GW期間中の東京は本当に空いてるの?教えて観光庁!

東京はホントに空いてるのか、空いてたとしてどの程度空いてるのかをググっていたら、観光庁が発表している統計に行き着きました。

2010年の資料に以下のような図があったので、こいつを参考に考えて見たいと思います。 

 

こちらが国内旅行の発地別旅行人数。

たぶん、各地の国内旅行に出かける人の人数のグラフ。

ゴールデンウィークの国内観光人数

 

こちらが国内宿泊旅行の着地別旅行人数。

たぶん、各地から旅行に来て泊まった人の人数のグラフ。

ゴールデンウィークの国内観光人数

 

関東から832万人がどこかに出掛けて行っていて、521万人が泊りに来ているということですよね、たぶん。

海外はGWはないので、外国人旅行者も激増するみたいなことはないでしょうから、きっと考慮しなくても大丈夫。

ということは、GW中の東京はやっぱり空いているのかもしれませんね。

 

 

とはいえ観光客は来るので観光地は混むと思う

ゴールデンウィークの浅草浅草寺

東京都民が外に出るから全体的に人が少なくなりますが、東京観光に来る人は確実に増えるので、観光スポットは激混みだと思われます。

定番の浅草寺、東京タワー、スカイツリー、築地市場、アメ横、東京駅、上野動物園、などなどの定番観光スポットは避けた方が良さそうですね。

  

 

東京穴場スポット

ゴールデンウィークの新宿オフィス街東京都庁

都民が外に出て行って、定番スポットに人が集中するということは、定番スポット以外は空いているということになります。

 

美術・博物館系、オフィス街、ディズニーを除くテーマパークが狙い目だそう。

ディズニーも最終日は空いているそうです。

散策や自然系なら、桜新町や、奥多摩の日原鍾乳洞とかも良いらしいですね。

 

以下は、個人的に良さげと思った穴場スポットになります。(随時追記)

 

科学技術館

「九段下」駅から徒歩800mのところにあります。

電気とか、ロボとか、エコとか、なんか科学っぽい展示や、体験コーナーがいっぱいあるようです。

科学実験のショーもいろいろやっているようで、一日で全部は見きれなそうなボリュームのある施設ですね。

 

陸上自衛隊広報センター(通称「りっくんランド」)

東武東上線「和光市」駅より、徒歩15分のところにある「りっくんランド」。

自衛隊の装備や、戦車、戦闘機などの展示、フライトシュミレーターや、自衛隊車両でのドライブなどなど、あるようです。

体験喫食で有料で自衛隊の豚汁が食べられるらしい。

入場、駐車場が無料なのもおいしいポイントですね。

 

東京ドイツ村

JR千葉駅より、高速バス「カピーナ号(千葉~鴨川線)」、東京ドイツ村下車。

15種類のアトラクションや、ドッグラン、小動物との触れ合いコーナーなどがあるようです。

犬を飼ってなくてもドイツ村にいる犬と遊べるそうなので、いつか行きたいと思います。

GW期間中に千葉県ラーメン博が開催されるそうなので、ラーメン好きな人にもいいかもしれないですね。

 

 

穴場じゃないけど行きたいところ

VR ZONE Project i Can

VR ZONE Project i Canは、ヘッドマウントディスプレイを使ったゲームをいくつか遊べるイベントです。

ロボに乗るゲームとか、スキー、レース、ホラーまであるそう。

project-ican.com

 

ホテルバリアンリゾート新宿本店

カラオケのパセラの系列のラブホです。

新宿本店はゲーム・カラオケ・ビリヤードなど色々遊ぶところが付いているので、いつか泊まりで遊び倒したいと思っているところ。

www.balian.jp

 

どちらも予約が取れなかったので断念したんですが、行きたかったですね。

バリアンは来年頑張ります。 

 

 

まとめ

  • GW期間中の東京は空いている説は本当かも
  • でも観光スポットはやっぱり混んでるっぽい
  • 空いているのは美術・博物館系、オフィス街、テーマパークだそう

今のところ都営地下鉄のワンデーパスを買ってあちこちウロウロする予定になっています。嫁たんの行きたい展示を見に行ってあとは未定。写真をいっぱい撮ってレポを作りたいなと思います。

 

 

おまけのウサギ動画。


うさぎのぷーすけ 足くわ

 

では、今日のところはこの辺で。

嗚呼蛙でした。