漫画

  • 連載中の作品

  • 読切作品

  • スペシャルゲスト作品

  • 連載終了作品

最近更新された作品

次回更新日

00.00

更新される作品を見る

ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録 (ぶっしのぶっしん かまくらはんぶんぶっしろく)

ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

今は昔、鎌倉時代──。
黄金郷・平泉の地で半身を失った、少年仏師・想。
半分ニンゲン、半分ホトケの体となった想は、数奇な運命を辿ることになり…!?
隠の王」の鎌谷悠希が挑む、仏像たっぷりのスペクタクル絵巻!!

twitter facebook mixi LINE

インフォメーション

  • ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

    2016年4月21日(木)

    『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 談その二十二 公開!!

  • ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

    2016年2月22日(月)

    『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 単行本第4巻 発売!!

  • ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

    2015年7月16日(木)

    『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 イラスト 公開!!

  • ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

    2015年2月19日(木)

    『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 キャラクター紹介 更新!!

  • ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

    2015年1月15日(木)

    『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 キーワード紹介 公開!!

  • ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

    デジタル版コミックス配信中!! →詳しくはこちら!!

ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録

2016年4月21日(木)

「談その二十二:あちらの事情、こちらの事情」更新!

掲載期間:4月21日(木)〜6月15日(水)

次回更新日:6月16日(木)

読む
この作品の感想を送る
バックナンバー

イラスト

キャラクター

想運 (そううん)

少年仏師。元の名は想。彫ったものに、神仏を喚びよせることができる。平泉にて、地神・ミズチに左半身を奪われ、その衝撃で明星菩薩とくっついてしまった。記憶喪失中。

明星菩薩 (みょうじょうぼさつ)

光を司る観音菩薩。ミズチを倒すため、想に喚び出された。
ミズチに右半身を食われ、想の左半身に宿ることに。

運慶 (うんけい)

仏師集団・東大寺工房を束ねる棟梁。仏像を彫らせれば右に出る者はいない。時の権力者・源頼朝の依頼で想を預かり、「想運」の名を与える。現在は鎌倉に駐在している。

湛慶 (たんけい)

運慶の長男。運慶に代わり、東大寺の工房を預かる実力派仏師。
想運の良き友であり、ライバルともいえる存在だ。
尻に並々ならぬこだわりを持つ。

平教経 (たいらののりつね)

源氏に仇なす、平家の落人のリーダー。想運たちと対立する。
日本全土のミズチを味方につけ、平家復興を目指している。

菊 (きく)

教経に忠誠を誓う、謎の剣豪。
木彫りから、偽物のミズチを生み出すことができる。
想運の過去を知っているようだが…。

茶経 (ちゃつね)

伎楽面をかぶり、アイドル活動をしている少女。
従者の桜と常に行動を共にしている。
剣技に優れ、護衛として想運たちの旅に同行する。

キーワード

来迎術 (らいごうじゅつ)

仏像に、神仏を喚びよせる技術。
基本的には、自分で彫った像でないと使えない。
想運のみが、修復した過去の像にも来迎させることができる。

コミックリスト

下記商品はお近くの書店、または下記サイトにてお買い求めいただけます。

ぶっしのぶっしん
鎌倉半分仏師録

1巻

amazon.co.jp

セブンネットショッピング

楽天ブックス

ぶっしのぶっしん
鎌倉半分仏師録

2巻

amazon.co.jp

セブンネットショッピング

楽天ブックス

ぶっしのぶっしん
鎌倉半分仏師録

3巻

amazon.co.jp

セブンネットショッピング

楽天ブックス

ぶっしのぶっしん
鎌倉半分仏師録

4巻

amazon.co.jp

セブンネットショッピング

楽天ブックス

ページのトップへ戻る