夫婦の何気ない会話で気づいた
大事なお話♡
ひと言でいうと
興味のない話は聞きたくないからするな!
です♡
これね、旦那さんと話してて
つい口から出てきちゃった
言葉なんだけど
思ってた以上に大事だった!!
ということに気づきました♡
TVと一緒だよ♪
聞きたくも知りたくもないニュースを
延々と聞かされたら
疲れるよね!
エネルギー下がるじゃん!
私の大切な時間とエネルギーを
そんなどうでもいい話で
使うな!
って感じなのです♪
私は、自分の欲に素直に行動している人にしか興味ないし
そうやって生きていくために
自分に向き合う覚悟がある人しか
関わりたくない。
だから
周りの誰かや
環境のせいにして
自分が変わろうとしない
自分を見つめようとしない
そういう他人の話には
心底興味がない。
だって、なにも生まれないじゃん。
あとね、
自分の本当の気持ちに正直にならず
他人を優先して
自分を粗末に扱う人間も嫌い♡
あ、私が興味ないだけで
批判ではありません♡
それを選んで楽しく苦しんでいる人は
たくさんいるし
それすらも
その人の人生には必要なことなので
いま、そこで頑張るのも良しです♡
SNSの投稿も
普段目にするニュースも
知り合いからの相談ごとも
結局は他人事。
それと私の生きている世界に
いっさい繋がりはない。
あなたの生きている世界にも
関係ない。
無理矢理、自分の世界と関わりもたせてあれこれ考えてみたり
ヒトやモノゴトを勝手にジャッジして
優越に浸ったり、可哀想と憂いても
自分の世界の中に
余計な情報が溜め込まれるだけ。
そんなことよりも
他にもっとやることあるだろ!!
私自身、
昔はたくさん話を聞いて
いろいろな人の立場になって
丁寧にアドバイスしたりもした。
でも、
そもそも
私が選んでいる世界と
全く違う世界を選択している人の
見ているものは
全然別モノだから。
いくら親身になったって
感覚を合わせようとしたって
できない。
っつーか、
やりたくない♡
だから、
そもそも
私が違和感ある話を
聞いてくるな!
ちゃんと
相手に「興味ないです」
って伝えろ!
どうでもいい話を聞いて
ストレス溜めたからって
私を発散の場所にするな!
ストレス溜まらない状況を
自分のために
自分で行動して作れ!
誰かの世間話や苦労話に
これ以上、
あなたの貴重な時間とエネルギーを使うな!
さっさと斬り捨てて
自分が快適な場所で
生きる覚悟を決めようね♡
もうね、
いい人でいられない自分を
さっさと諦めたらいい。
違和感にもっと敏感になろう♡
AD