ハッキリ言って、こんなクズのことなどもうどうでもいいのだけど。まぁ乗りかかった船で、前回に続き、その後もまとめておきますよ。
 
もちろん関連のツイートを、全部はとても拾いきれないし、貼りきれないので、ごく一部ということでご了承を。

4月25日には、このようにイベント参加中止を表明していたユウケン。
yuuken25















だが彼はその前に、こんなツイートをしていたのですよ。
yuuken28














「一斉に襲い掛かる」なんて、どこの誰が言ってんだよw。被害妄想もいいところだ。




自分の妄想で勝手に恐怖を盛り上げ、あちこちにガソリンをぶっかけ、火をつけ始めるユウケン。
返信相手は、何と「あの」はすみとしこだ。
yuuken29
















「私をターゲット」だったのが、いつの間にか「他の参加者やイベントへの妨害活動」にまで、デマを膨らませ始めた。
yuuken30














その結果、どうなったか。そう、デマにコロッと乗せられたバカウヨがワラワラと湧いたのだ。
yuuken31yuuken32










































(注※なぜかネトウヨは「カウンター」と呼ばず、「しばき隊」と呼ぶ方を好みます)




もはや呆れてものも言えない、といった感じのネットカウンター諸氏。
yuuken33

yuuken34























余計な飛び入りが話に尾ひれをつけて、雪だるま式にデマを膨らましていきますよ…
yuuken35
















あーあー、みなさん不安になっちゃって…
yuuken36





































出ました。クズの御大(^_^;)
yuuken37















いやぁ、「収拾つける」気なんてこれっぽっちも無いでしょ。
yuuken38
















何でこのバカが放火して回ったものを、カウンター側が火消ししなきゃならないんだよ。
yuuken39


















ところで、この流れって、スゲー「どっかで見た」感なんですが。

そう、ユウケンが広めた「しばき隊がイベントを襲撃する!」は、関東大震災での「朝鮮人が暴動を起こしてる!」と、言い回しも広がり方もそっくりなのだ。
 
試しに、ユウケンを擁護するツイートの「しばき隊」を「朝鮮人」に置き換えてみると良い。違和感ゼロである。
 
元はと言えば、ユウケンの「自警団を作れ」発言自体が、関東大震災デマの再現だったのに、その後のしばき隊襲撃話まで、当時のデマのまるっきり再現とは。いやはや、我々は、大正時代と全く変わらぬ〈現代〉を生きているらしい。




ちなみに話は逸れるが。このゴミツイートの赤線部分の、悪質なすり替えは指摘しておこう。
yuuken40










これを読むと、まるで「しばき隊」側が岡山で暴行事件を起こしたかのように書いている。もちろん、知らない人にそう誤解させるためだ。

事実は正反対である。レイシストが二人がかりで、在日韓国人の李信恵さんを暴行したのだ。
yuuken41
yuuken42














まぁネトウヨの、この手の捏造やすり替えは日常茶飯事なので、もう見飽きたが。




さて、あちこち引っ掻き回して、勝手に騒ぎを大きくしたユウケン。とうとう『けもケット』参加者側からも批判される始末。
yuuken43





























ユウケン、ついにイベント参加中止に続き、引退表明。
yuuken44














「イベントの出展が危ぶまれる恐れ」…「他の団体の方もこれ以上の騒動を控えて」…
 
いや、それ全部お前が勝手に言ってたことだから┐(´-`)┌





yuuken45










「なにか言うことはないのでしょうか」全くその通り。
yuuken46 










 






ところが「言うこと」はあったようだ。それがシレッと「小説は続けるよーん」宣言。
yuuken47














じゃあ「ネット等はやめる決意」でも何でもないじゃんw どんだけ言うことがコロコロ変わるんだコイツは?




yuuken48







ブハハハ、あんまし笑わせんなやwww
「小説やめろ」なんて誰も言ってないっつーの。ユウケンが自分で言ってるだけだろうが。





かくしてこの一件、「卑劣なしばき隊の脅迫によって一人の同人作家が潰された、可哀想な話」として、ネトウヨらに定着する模様。
yuuken49

























この流れも凄い既視感だ。『はすみリスト』の件もそうだった。

あれも、単にフェイスブックの公開プロフをまとめただけのものが、いつの間にかネトウヨらによって「個人情報がハッキングされ、勝手に公開された!」なる話に作り変えられたのだ。


今回の、正しい流れはこちらの通り。
yuuken50

















まぁ、仮にこの後ユウケンが何か言い出しても、筆者はもうこれ以上扱う気はないので、これでごカンベンを。

それと『けもケット5』に参加される皆さん、「しばき隊のイベント襲撃予告」は真っ赤なデマですので、どうぞ安心してお出かけ下さい。





 
追記
『けもケット』イベント主催者側からの声明が出ました。

けもケット実行委員会は差別主義者のユウケンSS(yuuken01)を出禁としましたより

差別発言を発端とする騒動についてのお知らせ

【抜粋】
▼当該サークルへの対応について

以下のサークルに対し、けもケットへの今後のご参加をお断りする形となりました。   

配置No:I-18  サークル名:携帯獣愛護会  

代表者名:ユウケンSS

この措置は代表者本人の希望、および実行委員会による判断、双方の総意により決定された措置になります。 予め、ご了承ください。



▼実行委員会への被害などの有無について

現時点までに、実行委員会へと向けられた脅迫や圧力、被害は一切存在しません。

参加者の皆様が不安に思われている大事な部分かと思われますので重ねてお伝えさせて頂きますが、 そのような事実は一切存在致しません。

また、「イベントへの襲撃が予定されている」等のお話がTwitter上で流布されておりますが、そのような内容を 明確に示す物は見つからず、県警のサイバー犯罪対策室に相談を行ないましたところ、実行委員会と同様の見解を頂いております。

恐れ入りますが、参加者の皆様におかれましては風評に惑わされぬようお願いを申し上げます。

こうした毅然とした対応、Twitter社やYAHOO!、ニコ動さんなども見習ってほしいですな。