出版案内
福祉事業団
47NEWS

遷座祭から1年、稚児が舞う 京都・下鴨神社

約千年前に京都から伝わった舞を披露する富山県射水市の子どもたち(京都市左京区・下鴨神社)
約千年前に京都から伝わった舞を披露する富山県射水市の子どもたち(京都市左京区・下鴨神社)

 京都市左京区の下鴨神社は、21年に1度行う最重要神事の式年遷宮・遷座祭から丸1年を経た27日、「後(あと)一年大祭」を行った。約千年前に京都から伝えられ、現在も伝承されている富山県射水市の子どもによる稚児舞が神社で初めて披露され、参拝者を魅了した。

 祭神に遷座祭の無事を伝え、感謝する神事。

 午前11時に始まり、新木直人宮司ら神社の神職や、おしろいを塗って大人の男性に担がれた射水市の小学生6人らが境内に入った。本殿の扉が開けられ、祝詞が奏上された後、稚児たちが舞を奉納した。

 稚児舞は、11世紀後半に白河上皇の命で、現在の射水市内に下鴨神社の荘園が置かれたころ、京都から伝えられたという。現在は下鴨神社には伝わっていないが、射水市の加茂神社では、毎年9月に地元の下村小の児童による稚児舞が披露される。国の重要無形民俗文化財。

 稚児たちは、本殿前の舞殿に上がり、太鼓と笛に合わせて、体を前後に揺さぶりながらゆっくりと回る所作を繰り返した。稚児の下村小5年小川寛斗(ひろと)君(10)は「少し緊張しました。歴史を感じる下鴨神社で、うまく舞いたいと思っていました」と話した。

【 2016年04月27日 22時20分 】

ニュース写真

  • 約千年前に京都から伝わった舞を披露する富山県射水市の子どもたち(京都市左京区・下鴨神社)
京都新聞デジタル版のご案内

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      成田空港の旧管制塔撤去へ
      開港直前に占拠事件

      20160428000012

       開港直前の1978年3月に建設反対の過激派による占拠事件のあった成田空港の旧管制塔が、..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      リオ五輪開幕まで100日
      市長「素晴らしい大会に」

      20160427000157

       【リオデジャネイロ共同】リオデジャネイロ五輪は27日、開幕まで100日となった。世界最..... [ 記事へ ]

      経済

      京セラ4年ぶり減収、中国減速影響 16年3月期決算

      20160427000171

       京セラが27日発表した2016年3月期連結決算(米国会計基準)は、売上高が前期比3・1..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      熊本地震、京都の中高生も支援 募金の輪広がる

      20160427000066

       熊本地震の被災地支援のための募金活動が、京都市内の高校や中学校で広がっている。生徒でつ..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      デジタル地球儀投影アプリ 京大、iPad用開発

      20160427000147

       立体模型に地球の画像を投影しデジタル地球儀を作れるアプリ「ダジック・アース・アプリ」を..... [ 記事へ ]

      国際

      金正恩氏「米と戦争する気ない」
      元専属料理人に明かす

      20160427000137

       今月中旬から北朝鮮を訪問していた故金正日総書記の元専属料理人、藤本健二氏=仮名=は27..... [ 記事へ ]