メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

安全協会前会長を書類送検へ 福岡

 福岡県みやま市交通安全協会の大田黒誠之(せいし)前会長(61)が、3月30日に飲酒運転で物損事故を起こしていたことが分かった。同28日に副会長から会長になったばかりだったが、同31日に会長を辞任した。柳川署は道交法違反(酒気帯び運転)容疑で任意で取り調べをしており、容疑が固まれば書類送検する方針。

     柳川署や大田黒前会長の説明によると、30日午後10時15分ごろ、みやま市山川町立山の市道で、運転していた軽トラックがガードレールに接触したという。いったん所用で現場を離れた後で戻ってきた前会長の呼気から基準を超えるアルコールが検出された。

     前会長は市商工会山川支所で会合が終わった午後8時半ごろから約1時間、日本酒やビールを飲酒して帰宅。その後、自身が経営するグループホームに軽トラックで向かう途中に事故を起こしたとしている。

     前会長は「自分の心が弱かった。会員はじめ多くの人にご迷惑をかけ、申し訳ない」と話している。前会長は3月31日に市商工会と市観光協会の会長も辞任している。【井上和也、川上珠実】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 熊本地震 西原村で縦ずれの正断層確認 東北大教授ら
    2. 特集ワイド もしも「トランプ大統領」が誕生したら
    3. 熊本地震 水前寺公園 干上がる池
    4. 三菱自 受注台数半減 17年3月期業績めどたたず
    5. フィギュア 羽生の状態は「安静が第一」 

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]