自民党の「性的指向・性自認に関する特命委員会」(古屋圭司委員長)は27日、LGBTなど性的少数者への差別解消に関する党の基本方針をまとめた。憲法で同性間の婚姻を認めていないことを尊重したうえで、多様性を受容する社会を目指す。基本方針に基づきLGBTの理解促進に向けた議員立法を目指すことも確認した。
基本方針では「婚姻は両性の合意のみに基づき成立する」と定め、同性婚を容認していない憲法24条や現行法を尊重したうえで、理解を促すための施策を講じると定めた。自民党は近く、基本方針に沿って法案を公明党と共同でまとめたい考えだ。自民党内の保守派の意見を踏まえ、LGBT差別の禁止や罰則などは盛り込まない理念法とする意向だ。
LGBTを巡っては、馳浩文部科学相(自民党)が会長を務める超党派の議員連盟が、LGBT差別禁止法案の提出を目指している。【加藤明子】
- 古屋圭司(ふるやけいじ)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 岐阜県5区 自民党
- プロフィール:
- 1952年11月1日生 初当選/1990年 当選回数/9回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュースからのお知らせ
- 1 「性的関係」養父と娘が「乳児首切り」 二重のショックと謎を呼ぶ「15年間」 J-CASTニュース 4月26日(火)20時14分
- 2 ユッケ食中毒5年、癒えぬ傷 「人生の道なくなった」 朝日新聞デジタル 4月27日(水)16時32分
- 3 被災地で自衛隊員は何を食べているのか? 直接、聞いてみた。 BuzzFeed Japan 4月26日(火)14時16分
- 4 舛添知事、公用車で別荘通い 年に48回「全く問題ない」 産経新聞 4月27日(水)11時32分
- 5 野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到 J-CASTニュース 4月25日(月)18時14分
読み込み中…