北陸新幹線の敦賀(福井県)から大阪への延伸ルートを選ぶ与党検討委員会は27日、国土交通省に候補案ごとの所要時間や事業費などを調べるよう指示した。財源のメドは立っていないが10年以内の完成をめざすという。7月の参院選を控え前倒し圧力が強まっている。
「いまの予算では完成までに30年も40年もかかる。一日も早く完成させるのが大事だ」。京都選出の参院議員で検討委委員長の西田昌司氏は27日の会合で強調し…
北陸新幹線の敦賀(福井県)から大阪への延伸ルートを選ぶ与党検討委員会は27日、国土交通省に候補案ごとの所要時間や事業費などを調べるよう指示した。財源のメドは立っていないが10年以内の完成をめざすという。7月の参院選を控え前倒し圧力が強まっている。
「いまの予算では完成までに30年も40年もかかる。一日も早く完成させるのが大事だ」。京都選出の参院議員で検討委委員長の西田昌司氏は27日の会合で強調し…
西田昌司、土居丈朗、日銀