東京・渋谷の不動産売買をめぐり、架空の費用を計上して所得税約3800万円を脱税したとして、東京国税局が、料理研究家で韓国料理店経営会社の金徳子役員(71)と、夫の鄭(てい)孝夫役員(73)=いずれも東京都世田谷区=を所得税法違反の疑いで東京地検に告発したことがわかった。
関係者によると、2人は2013年、金役員が渋谷区道玄坂に所有していた土地とビルを不動産会社に売る際、先に売買契約を結んだ相手がいたことにしようと計画。知人に紹介された会社とうその売買契約書を作り、契約不履行による違約金約2億5千万円を支払ったように装ってその分の所得税を免れた疑いがある。脱税した資金は現金で置いていたという。
金役員は韓国料理研究家としてテレビなどに出演し、渋谷区内で韓国料理店を営んでいる。
朝日新聞社
Yahoo!ニュースからのお知らせ
-
1
「性的関係」養父と娘が「乳児首切り」 二重のショックと謎を呼ぶ「15年間」 J-CASTニュース 4月26日(火)20時14分
-
2
被災地で自衛隊員は何を食べているのか? 直接、聞いてみた。 BuzzFeed Japan 4月26日(火)14時16分
-
3
舛添知事、公用車で別荘通い 年に48回「全く問題ない」 産経新聞 4月27日(水)11時32分
-
4
野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到 J-CASTニュース 4月25日(月)18時14分
-
5
新型特急285系 未使用で廃車へ 開発に25億円 JR北海道 北海道新聞 4月26日(火)7時30分
避難生活で弱る体 物資めぐり混乱も
熊本県などの一連の地震で、避難生活の長期化に伴う災害関連死への懸念が高まる。救援物資をめぐる混乱も続く。
- (時時刻刻)避難生活、弱る体 持病・疲労、高齢者らにリスク 熊本地震「関連死」有料
-
(時時刻刻)避難先点在、続く混乱 指定外の施設や車中泊も 熊本地震有料
- 雨…避難所転々 土砂災害恐れ隣の町へ 南阿蘇有料
読み込み中…