日本マイクロソフトは、Windows10アップグレード促進に向けた施策を開始すると発表した。
同社では、「Windows 10」の無償アップグレードに関するユーザーからの問い合わせに対するサポート窓口「Answer Desk サポート」の人員を拡充する予定。2016年7月末まで、平日および土日に加えて、祝日もサポートを提供するという。なお、祝日は電話のみ対応する。
また、アップグレード前の確認項目や手順の詳細などを紹介する「Windows 10 アップグレードガイド」をリニューアルし、より詳しくわかりやすい情報を掲載するとのことだ。
同社は5月10日より、毎月10日を「Windows 10の日」と制定。パートナー各社と連携して、「Windows 10」のユーザーに対してお得な施策を実施するほか、ユーザーの声や法人の導入事例などを、Webサイトやソーシャルメディアで紹介するとしている。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0310/id=56480/
スポンサードリンク
6: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:23:59.36 ID:ygfod4Ue0.net
10日を悪夢の日と名付けよう
9: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:26:36.89 ID:qIDEDamr0.net
余計なことすんなw
17: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:32:22.99 ID:slvlKluy0.net
うぜえw
やっと最近ポップアップが出なくなったのに
12: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:29:01.38 ID:ZmKRpqYc0.net
迷惑な話だなぁ
マジでやめて欲しい
7: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:25:03.62 ID:WC8f9fw50.net
あと数ヶ月なんだけどお前ら変えないつもりなの?
8: トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:25:46.78 ID:cErtVUqH0.net
変えれま10
11: チキンウィングフェースロック(宮城県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:28:52.12 ID:6EoVYjD50.net
10はなんか不安定
14: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:29:18.48 ID:WBRycUkB0.net
セキュリティ考えたら10にする以外あり得ないわ。
UIが気に入らんとかどうでもいい拘り捨てて大人しく10にしとけ。
16: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:32:00.97 ID:WS5v3WQH0.net
>>14
お前みたいなセキュリティに無関心な奴が対象だからw
お前はWindows10で良いと思う
24: ショルダーアームブリーカー(アラビア)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:38:19.70 ID:O6+lgAkI0.net
無償アップグレードして壊れたとよく聞く
13: ジャンピングカラテキック(アラビア)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:29:13.39 ID:pK3TFkQw0.net
アプデで10にしたのって10でクリーンインストールできる?
30: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:43:42.12 ID:Tui1aoo10.net
>>13
できる。
インストーラー突っ込んで、「前の環境(アプリ、マイフォルダ)を残さない」を選択する。
19: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:35:10.53 ID:WBRycUkB0.net
ペンタゴン様が率先して10にしてるんだから無能ジャップも素直に従っとけ。
中国韓国ロシアのサイバー攻撃にやられっ放しで頼れるのはアメリカ様だけなんだから。
52: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 16:43:17.89 ID:ZJo3rm8y0.net
そこまでしてアップデートさせたい理由を言わないから警戒されるんだろw
18: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:35:03.59 ID:Pw2TbOIz0.net
先日10入りノートPC買ったら8の時に感じたほどの違和感がなくて拍子抜け
でも母艦は7のまんまでいいや
28: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:41:59.46 ID:qIDEDamr0.net
10はノート買ったからもうこれでいいよ
7はないと某ハードが動かなくなって仕事で詰む
21: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:36:52.52 ID:Ua+yCRvi0.net
7で行く事に決めたから、余計なことするな、怖いだろ
34: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:45:36.67 ID:iEGhJMtW0.net
OS進化させるのはいいんだがUIまで変えるのはエンジニアのエゴだろ
それを無理やり買えさせるとかチキガイの沙汰
47: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 16:15:18.90 ID:DYIsQnbc0.net
壊れたOS
壊れやすいOS
それが10
7でいいわ
20: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:35:53.75 ID:MVdYz7ji0.net
そうやってアプデの推奨も重要もwin10誘導にするんだろ
10: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:28:28.66 ID:u3Zuc8Hu0.net
メーカーに働きかけろよ
ドライバ用意させるとか
56: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 16:52:49.05 ID:QzD79tvp0.net
毎月10日がマイクロソフトの危険日か
クリック数回でうpぐれしちゃうなんて
とんでもなく節操なしのビッチだな10は
33: トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:45:00.25 ID:DBf8oMO/O.net
毎月10日はMS発のウィルスの日
45: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 16:11:37.15 ID:G9n/j9wY0.net
肉の日より酷いわ
23: ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 15:37:55.41 ID:wDP+9NWv0.net
祝日になるなら速攻インストールするわ
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461738001/
- タグ :
- Microsoft
- Windows