Hatena::ブログ(Diary)

清水正ブログ

2012-10-22

日藝図書館長室を訪れたしりあがり寿、東陽片岡、手塚能理子、新太郎、宮本千愛さん。

清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演を引き受けます。

ここをクリックしてください エデンの南   清水正の林芙美子『浮雲』論連載    清水正研究室  

   グッドプロフェッサー

京都造形芸術大学での特別講座が紹介されていますので、是非ご覧ください。

ドラえもん』の凄さがわかります。

http://www.youtube.com/watch?v=1GaA-9vEkPg&feature=plcp

f:id:shimizumasashi:20120816101244j:image

http://www.youtube.com/user/kyotozoukei?feature=watch

f:id:shimizumasashi:20121018163157j:image

日藝図書館長室で談笑。

f:id:shimizumasashi:20121018163423j:image

東陽片岡さん(左)と記念撮影。

f:id:shimizumasashi:20121018164609j:image

f:id:shimizumasashi:20121018163549j:image

流しの漫画家宮本千愛(ちえ)さん、流しの新太郎さん、東陽片岡さん。

f:id:shimizumasashi:20121018163836j:image

十月に刊行の運びとなった日藝図書館刊『日本のマンガ家 日野日出志』を手にする東陽片岡さん。

f:id:shimizumasashi:20121018163908j:image

荒岡保志「東陽片岡論」が掲載された「Д文学通信」を手にする東陽片岡さん。

f:id:shimizumasashi:20121018170952j:image

手塚能理子さんとしりあがり寿さん。

f:id:shimizumasashi:20121018172741j:image

図書館長室で記念撮影。

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/20121022/1350915543
リンク元