中国最高指導部の面々にとって一年に一度だけの晴れ舞台である3月の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)。繰り返される全体会議で隣り合わせに座る中国国家主席の習近平と、首相の李克強はただの一度も握手することもなく、まともな会話もなかった。視線さえ合わせない。
全人代代表とテレビの前の視聴者の視線を一身に集める場だけに異様だ。普通、仲が悪くても、大人なら皆の前では体裁を繕うため笑顔で握手ぐらいはする…
中国最高指導部の面々にとって一年に一度だけの晴れ舞台である3月の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)。繰り返される全体会議で隣り合わせに座る中国国家主席の習近平と、首相の李克強はただの一度も握手することもなく、まともな会話もなかった。視線さえ合わせない。
全人代代表とテレビの前の視聴者の視線を一身に集める場だけに異様だ。普通、仲が悪くても、大人なら皆の前では体裁を繕うため笑顔で握手ぐらいはする…
習近平、李克強、中国中央テレビ、胡錦濤、GDP、劉延東
中国最高指導部の面々にとって1年に1度だけの晴れ舞台である3月の全国人民代表大会。隣り合わせに座る中国国家主席の習近平と、首相の李克強はただの一度も握手することもなく、まともな会話もなかった。視線さえ合わせない。…続き (4/27)
「先の米中両巨頭の長時間会談の一場面から、来年の中国共産党最高指導部人事が占える……」。にわかには信じかたい話が、中国政治の中枢を駆け巡っている。中国国家主席、習近平が米大統領のオバマに南シナ海では…続き (4/20)
中国の権力闘争では、内部で生死をかけた泥仕合が演じられる。圧倒的多数の国家が採用する選挙という民主的で公正な手段がないためだ。元最高指導部メンバーの周永康、元重慶市トップの薄熙来を巡る激烈な闘いがそ…続き (4/13)