今どきの人々は何を考えどんなものに興味を持っているのか――。現在の世の中を知る上で役立つ様々な調査データを紹介するこのコラム、今回は10代女子の「将来に関する考え」を取り上げる。
読者のみなさん、こんにちは。10代の女性に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」です。今回の調査テーマは「10代女子の将来に関する考え」です。
2016年4月1日、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が施行され、従業員301人以上の企業は「女性登用の現状と今後の行動計画の策定」が義務付けられることとなりました。これにより今後、企業において女性のさらなる活躍が期待されます。そこで今回プリキャンティーンズラボでは、今後社会に出て活躍していく10代女子の仕事観・結婚観を探るべく調査を実施しました。
<調査概要>
■調査テーマ 「将来に関する考え」
■ 調査対象 10代女性(中学生~大学生)
■ 調査期間 2016年3月19日~3月25日
■ 調査方法 インターネットリサーチ(+対面インタビュー6人)
■ 有効回答数 2426サンプル
■ 調査主体 プリキャンティーンズラボ
■調査テーマ 「将来に関する考え」
■ 調査対象 10代女性(中学生~大学生)
■ 調査期間 2016年3月19日~3月25日
■ 調査方法 インターネットリサーチ(+対面インタビュー6人)
■ 有効回答数 2426サンプル
■ 調査主体 プリキャンティーンズラボ
※本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても100%とならない場合があります。
今回はいつものインターネットリサーチに加え、対面式でのインタビュー調査も併せて実施して深堀りを試みました。