Apple、中国政府からの要請で動画や電子書籍のネット配信サービスを停止 4
ストーリー by hylom
中国ビジネスのリスク 部門より
中国ビジネスのリスク 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Appleが中国における「iBooks」や「iTunes Movies」サービスを停止した。中国は3月にインターネットの出版物に対する規制を強化していたとのことで、これを受けてのことのようだ(ロイター、CNET Japan)。
Appleの台湾や香港を含む中国での売り上げが世界2番目というのもなかなか興味深い。
配信やめると (スコア:1)
海賊版コンテンツ産業が潤いそうな予感。
Re:配信やめると (スコア:1)
政府、国民共にハッピー!
Re:配信やめると (スコア:1)
>内貨の流失が防げればそれもOK!
内科流失防いで資産貯まれば一族もろともパナマにGO! by 大中華共産党上級幹部
【パナマ文書】中国資産の密やかな流出 党幹部の親族も
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35984040 [bbc.com]
「なかなか興味深い」 (スコア:0)
どんな風に?
メシウマ的なこと?