ニュース
フリーランス技術者の労働実態も分かる? IPAが「IT人材白書2016」発行
(2016/4/27 06:00)
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、「IT人材白書2016 多様な文化へ踏み出す覚悟」を4月27日に発刊する。PDF版はIPAのウェブサイトからダウンロードできる。また、製本版はAmazon.co.jpおよび全国官報販売協同組合販売所にて取り扱う。価格は1389円(税別)。
IPAでは、IT産業の人材動向、IT教育の状況をとりまとめ、白書として2009年より公開している。「IT人材白書2016」は8回目の発行となる。
2016年版では、フリーランスでIT業界に携わる技術者への調査を実施。仕事や報酬に対する満足度、顧客獲得方法の実態などがまとめられている。このほか、欧州におけるIT人材動向・人材育成施策についても掲載する。
最新ニュース
- フリーランス技術者の労働実態も分かる? IPAが「IT人材白書2016」発行[2016/04/27]
- 絶版マンガを無料で読める「マンガ図書館Z」、iOS/Android専用スマホアプリをリリース[2016/04/26]
- 「Vivaldi 1.1」リリース、テッツナーCEOのブラウザー哲学を次々実装、都内でイベントも開催[2016/04/26]
- Twitter、迷惑ツイートへの対策を強化、最大5つのツイートを紐付けて通報可能に[2016/04/26]
- JPRS、サーバー証明書発行サービスを事業者向けに提供[2016/04/26]
- テックウインド、M.2 SSD×4搭載可能なQNAP製NASキット「QNAP TBS-453A」発売[2016/04/26]
- 東京都、中小企業が対象のセキュリティ対策相談を受付開始[2016/04/26]
- 「教えて!goo」に人工知能を投下、恋愛・人生の相談に回答[2016/04/26]
- 災害ツイートから有用な情報を抽出する「DISAANA」、日本語の全ツイートが分析対象に、1カ月の期間限定で[2016/04/25]
- 「OneDrive」の無料容量削減は90日後より執行開始、Microsoftが対象ユーザーに宣告開始[2016/04/25]
- ニコ動の無料会員がプレミアム会員並みのサービスを受けられる「ニコニコ@ネットカフェ」[2016/04/25]
- 「ケータイキット for Movable Type」にOSコマンドインジェクションの脆弱性、利用者は修正バージョンへアップデートを、すでにJ-WAVEへの攻撃で悪用[記事更新][2016/04/25]
- 楽天、ドローンを使った配送サービス「そら楽」開始、まずはゴルフ場で[2016/04/25]
- J-WAVE、コマンドインジェクション攻撃による不正アクセス、個人情報64万件が流出した恐れ[記事更新][2016/04/25]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2016/4/18〜2016/4/24][2016/04/25]
- GIFアニメの展覧会「Room.gif」、東京・原宿で開催[2016/04/22]
- Twitter、企業のツイートデータ活用方法について解説、ユーザーの意見を取り入れたサービス展開やカスタマーサービスの改善など[2016/04/22]
- MdN、ウェブサイトのUIやデザイン設計の良い例・悪い例を比べた書籍[2016/04/22]
- Androidアプリ「Microsoft Translator」に画像認識での自動翻訳機能が追加[2016/04/22]
- 「Opera」開発版、VPN接続サービスを実装[2016/04/22]