速報 > 財務 > 記事

アップル、1~3月13年ぶり減収 iPhone減速響く

2016/4/27 5:57
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有

 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルが26日発表した2016年1~3月期決算は売上高が前年同期比13%減の505億5700万ドル(約5兆6300億円)となった。減収は13年ぶり。大画面モデルを出したことで昨年は絶好調だったスマートフォン(スマホ)「iPhone」が大幅に落ち込んだ。ドル高による海外収益の目減りや新興国市場の減速も響いた。

 最終利益は22%減の105億1600万ドルで、実質的な1株利益は1.9ドル(前年同期は2.33ドル)だった。地域別では減速が懸念される中国の売上高が26%減と減少に転じた。

 iPhoneの販売台数は16%減の5119万台。パソコン「Mac」は12%減の403万台だった。昨秋に大型モデル投入でてこ入れを図ったタブレット「iPad」も不振が続き、19%減の1025万台だった。

 腕時計型端末「アップルウオッチ」や、「アップルTV」などを含むその他の売上高は30%増だった。ソフト・サービスの売上高も20%増と好調が続いている。

 16年4~6月期の売上高予想は13~17%減とした。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

iPhone、アップル、アップルウオッチ、iPad、スマホ、売上高

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
--
--
NYダウ(ドル)
4/26 終値
17,990.32 +13.08 +0.07%
ドル(円)
4/27 8:40
111.31-32 +0.47円安 +0.42%
ユーロ(円)
4/27 8:40
125.76-80 +0.71円安 +0.56%
長期金利(%)
4/26 15:42
-0.105 -0.030
NY原油(ドル)
4/26 終値
44.04 +1.40 +3.28%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報