ローディング中

Loading...

ごはんも思わず進んでしまいそうなガーリックチキンを作りませんか?にんにくも丸ごと入れるので、香ばしくもちろん健康にもいいこと間違いなしです。今回のレシピで重要な役割を果たす「にんにく」の効能についてもご紹介します。

ごはんのおともにいかが?「ガーリックチキン」のレシピ

材料・3人分

鶏もも肉…680g にんにく…4かけ分、みじん切りにします。 にんにく…丸ごと2個、底の部分はカットします。(写真を参照してください) 塩…小さじ2分の1杯 ブラウンシュガーかハチミツ…小さじ2分の1杯 唐辛子…3回ふりかけます。 無塩バター…大さじ2杯、キューブ状にカットします。 トッピングにパセリ

調理方法

1、オーブンは200度に予熱します。鶏肉は切れ込みを2か所ぐらいに入れて、にんにくのみじん切りを鶏肉にすりこみましょう。次に塩・ブラウンシュガー(かハチミツ)・唐辛子で味をつけます。 2、スキレットを熱し、鶏肉は皮の部分から先に焼きます。表面はうっすら色づいて、底の部分がカリッときつね色になっていればOKです。 3、スキレット(鋳鉄製のもの)を用意し、鶏肉はそちらに移して丸ごとのにんにくとバターも入れます。スキレットごとオーブンに入れ20分ほどローストします。 4、オーブンから取り出してパセリを散らしたらすぐにいただきます。
う~ん、これはおいしそう!日本人もきっと好きな味じゃないでしょうか?簡単にできちゃいますし、お酒にもごはんにも合いそうなのでぜひ作ってみてはいかがでしょう。

こちらの記事を参照しました。(海外)

にんにくの効能って?改めておさらい

ご存じの方も多いかもしれないですが、にんにくは健康効果の高い食べ物です。その歴史は古く、6000年前からエジプト・ローマ・インド・中国など古代文明発祥の地で、食用としてはもちろん薬用としても大事にされていました。日本でも『古事記』に登場しているというんですからすごいですね。

効果のもとは "アリイン"という成分

実は "アリイン" 自体には効果がないんですが、にんにくはカットしたりすりおろしたりすると、アリインが "アリシン"という成分に変わります。このアリシンが薬効が高いとされています。主な効能をあげますと ビタミンB1の吸収を助ける 抗菌・殺菌やデトックス効果がある 活性酸素をとりのぞく 血栓をできにくくする この4つになります。強力な抗菌・殺菌効果があり、にんにくの精油は12万倍にうすめてもチフスやコレラの細菌を死滅させるといいますから、いかにそのパワーが絶大かわかりますよね? また活性酸素をとりのぞく=抗酸化作用が強いので、がん・動脈硬化などの予防、疲労回復・アンチエイジングにも効き目が期待できるんです。 血栓をできにくくするというのは、心筋こうそくや脳こうそくなど血管系の病気の予防につながり、血液をサラサラに血流改善してくれるということにもなります。 悪玉コレステロールを減らす効果もいくつかの研究で報告されており、腸内環境をととのえ、冷え性の改善にも役立つというにんにくは、まさにスーパーフードの元祖といえるかもしれませんね。

この記事を見た人はこんな記事も見ています

こんな記事も見られてます

レシピ トマト リゾット イタリアン まとめ

トマトリゾットはお米を煮込んで作るので栄養もしっかりと取れ、消化もいいお料理です。トマトの水煮などを使えば簡単に作ることもできますよ!様々にアレンジしてヘビロテメニューにしていただきたいリゾットレシピをご紹介…

スイーツ シュークリーム レシピ

見ているだけで癒される、かわいさあふれるトトロのシュークリーム。オリジナルレシピでは、中身は普通のクリームですが、アレンジでいちごや抹茶・チョコ味のシュークリームにしてもいいかも。『Bento Monster…

レシピ いちご スイーツ チーズ サンドイッチ

人気のクラッカー『リッツ』で、すぐに作れるスイーツはいかが?いちごの甘酸っぱさを、チーズがやさしく包み込みます。パーティーメニューにももってこいですよ!ほかにも、リッツサンドのレシピを海外のものから2つ紹介し…

熊本 レシピ まとめ

今回は、熊本を応援するべくInstagramに投稿された、「くまモンデコレーションのレシピ」をまとめてみました。九州が誇るご当地キャラクターのデコレーション料理で、みなさまに笑顔が広がりますように。がんばれ、…

機能性はもちろん、おしゃれなデザインでInstagramでも人気のコンパクトホットプレート「ブルーノ」からオプションパーツとして「マルチプレート」が発売されました。食卓での調理の楽しみが広がる、マルチプレート…

関連するまとめ記事

こんなまとめ記事もあります

レシピ アボカド コロッケ まとめ

今や大注目のスーパーフルーツ「アボカド」皆さんも意識的に取り入れているのではないですか?そんなアボカドをコロッケにして食べると、とても美味しいんです♡グルメな人は知っている、アボカドコロッケの基本からアレンジ…

レシピ まとめ パテ

朝食がパン派の人にとっては、マンネリ脱却のチャンスです♪いつもお店に売っているジャムや甘いクリームで飽きていませんか?手作りパテなら、簡単だし甘い物は少ないので、いつもと違ったパンの味がたのしめますよ!

お弁当 レシピ ソーセージ おつまみ まとめ

お弁当のおかずとしてお馴染みの“ソーセージ”は、子供も大好きな食材の一つですよね。アレンジも利かせやすく、手軽に料理に取り入れられる嬉しいアイテム♪今回は、お弁当にもう一品プラスしたい…

レシピ まとめ

身近にある食材を使った家庭料理をベースに、センスのいいアイディアが光り、多くの年齢層から注目される料理家の飛田和緒さん。今回は飛田さんの常備菜レシピを集めてみました。東京から相模湾の近くに移り住みその生活スタ…

レシピ まとめ パンケーキ

今、あのパンケーキで有名なbillsのレシピをおうちで再現することがプチブームになっています。しかも、ただ再現するだけでなく自分好みのアレンジを加え、ちょっとだけオリジナリティを出しています。紹介する中からお…

おすすめの記事

こんな記事も人気です♪

いちご

季節それぞれに旬味はあるけれど、春の食材はやはり別格!果物、野菜、山菜、魚……、少し思い浮かべるだけでもおいしいものがたくさんありますよね。安心でおいしい食材の宅配サービス「らでぃ…

コーヒー

お家でおいしいコーヒーを飲みたいけれど、抽出して淹れるのは大変ですよね。そんな中、ジョージアが初の自宅用レギュラーコーヒー『ジョージアカフェ コーヒーバッグ』を新発売しました。お湯さえあれば、どこでも手軽に本…

豚肉 レシピ

スーパーに並ぶお肉の中でも「豚こま切れ肉」はかなりリーズナブル。でもちょっ食べ応えがない…。「豚こまボール」を作ってみてはいかがでしょうか?豚こま肉ボールとは豚のこま切れ肉をまとめてかたまり肉の…

東京 まとめ 肉料理

肉好きならば必ず一度は訪れてみたい名店をまとめました♪肉食系女子の皆さん、デート場所としてリクエストしてみてはいかがでしょうか?おいしいお肉をヘルシーに食べられる肉寿司やユッケなど、たっぷりと堪能してみてくだ…

noranora69

でかいプードルを飼っています。飼い主さんより大きいねとよく言われま...