Amazonのウィジェット変えてみた
私、以前こんな記事を書いたんですよね。
で、サイドバーに「Amazonおまかせリンク(R)」というウィジェット貼りました。
そしたら、その日に5円の本が売れました!\(^o^)/
って、紹介料は0円ですけど、私のブログ経由でAmazonの商品が売れたのが初めてだったので嬉しかったです。それはホント。
でも、それ以来一度も売れてませんし、「おまかせリンク」ってね、このブログの内容に沿った商品を表示してくれるらしいんですけどね…、
ブログタイトルに反応して「小金持ち」関係の本しか出てこない!!
なので、「お買い得ウィジェット」っていうのに変えてみました(無駄な抵抗はよせ)
Mobile Popover の存在を知った
そんな折、ちょうどこんな記事を見つけました。
半年間Amazon収益0円! お仲間じゃないかー!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Liabさん、いいこと教えていただいてありがとうございます<(_ _*)> 無駄な抵抗してみます。
さっそく試してみたけど上手くいかない
それで昨日、設定してみたんですけど、スマホ版を確認しても全然popover広告出てこないんですよね。自分の記事確認しても出てこない。どうして?
何度確認しても出てこないし、これを設定してるはずの他の人の記事を見に行っても出てこないんですよね。「おかしいなぁ、なんで?」と思ってTwitterで呟いてたら…
Amazon mobile popover 設定してみたけど表示されない。なんなの。わかんないんだけど。
— もみじ (@momijimom21) 2016年4月25日
id:unikurashiさんがリプくれました。
@momijimom21 アマゾン紹介してる記事だけ表示されるんちゃうかな?
— ゆに (@unikurashi) 2016年4月25日
そうだったんだ! ありがとうヾ(*´∀`*)ノ ゆにさーん♪
そう、バカな私はMobile Popoverをブログや記事が表示されてる間ずっと下にくっついてる広告だと思ってたのです。Amazonのリンクが貼られてる記事の、しかもその部分が表示された時にだけちょこっと下に現れる広告だったのです(みんな知ってた?)
もー恥ずかしー(〃゚∇゚〃)また無知を晒してしまいました…。
というわけで、どうなるか様子を見てみます!
それじゃ!