問題1 |
ホタルは成虫になると何も食べない。・・・ウソ?ホント? |
答え:ホント 幼虫時代にとった栄養が十分たくわえられているため、水を飲むだけで何も食べません。 |
問題2 |
ホタルを手にずっと握ったままでいると、光で軽いやけどをすることがある。・・・ウソ?ホント? |
答え:ウソ ホタルの光はまったく熱くありません。生き物のからだの中の化学変化の手助けをする酵素と呼ばれる物質の作用によって光ると考えられています。 |
問題3 |
ホタルは卵のときも光ってる。・・・ウソ?ホント? |
答え:ホント ホタルの光る部分が卵の中で作られるにつれ、光を放ちはじめます。薄いカラをつうじて卵は光って見えます。 |
問題4 |
ゲンジボタルの光る時間の間隔は場所によってちがう。・・・ウソ?ホント? |
答え:ホント 東日本は4秒に1回、西日本は2秒に1回と光る間隔が違います。木曽はちょうど境目にあたり、両方のホタルを見ることができるかも。 |