どうも、こうたろーです!
無印良品ってめっちゃ「バターチキンカレー」を推してるじゃないですか!最近!(ていうか以前から)
こないだ買っちゃたんですけど、
その帰り道に寄った「まいばすけっと(イオングループのスーパー)」でも「バターチキンカレー」を売っていて・・・、
魔が差したので合わせて買ってみました。
どっちがおいしいのか、食べ比べてみた!!!!
れつごー!!!!
もくじ
外装・値段
パッケージはこんな感じ。
共に1人前180g。
トップバリューのほうがちょい安い!
原材料
一応、原材料名の画像も載せておきます。
食品添加物を気にする人もいるだろうし、あと食品アレルギー持ちの人もいると思うので、確認してください。
ちなみにぼくは食品アレルギーは(たぶん)持ってないです。
食品添加物は若干気にします。
添加物を食べる量は少ないに越したことないと思うので。(特に合成のやつね)
ほんとは自炊したほうがいいんですけど(ちょくちょく自炊してますが)、たまにはこういうレトルト食品もいいでしょ。
許して。
温める
湯煎して温める場合、無印良品のは5〜7分、
トップバリューのは3〜5分とのことでした。
先に無印良品の方を沸騰したお湯に投下。
2分後。
トップバリューのも入れる。
うむ。
5分待って、取り出して、
ごはんと一緒に皿に盛る!!!!
こんな感じ。
色味にも違いがありますね!
あ!スプーンにぼくが写っとるやないかーい。
こういう気付かない不意打ちは恥ずかしい!www
実食
まずは無印良品のから食す!
いただきまっす!
んー、あんまりバター感は感じられないかなあ。
けどトマトの旨みというか風味というか、そういうのは感じられる。
パッケージにはカスメリティの香りがどうのとか、カシューナッツのコクがどうのとか書いてあったけど、
あんまり馴染みがないのでよくわからんですwww
けど、いろんな味がする感はある。
味が深い(ような気がする)。
次にトップバリューのやつ。
※あ、スプーンは2本用意して別々に使っています。
甘い!
バター感がめっちゃ強い!
パッケージにはトマトの酸味とバターのコクがどうのこうのって書いてあったけど、
トマトの酸味は・・・よくわからん。
でもおいしい。
バターのカレーって感じ。
(後半ちょっと飽きるかな)
子供にもウケる味付けだと思う。
判定
合わせて2人前食べたので、腹一杯!
どっちが美味しかったかというと・・・
んー・・・
んー・・・
まあ強いて言うなら「無印良品」のかな。
でもおいしさのタイプが違うんでね。
味に深みがあって大人向けなのは「無印良品」のバターチキンカレー。
甘いのが好きだったり子供向けなのは「トップバリュー」のバターチキンカレー。
かな!!
アンダスタン?
トップバリューのほうもぼくは好きでした(←甘党)。
ちなみに無印良品のほうは1食あたり251kcal、
トップバリューのほうは1食あたり310kcalとのことです!
ビタミン・ミネラルもちゃんと補給して、燃焼させて、エネルギーにしていかないとね。
栄養バランス!
以上、バターチキンカレーの比較レポでした!!!!
ごちそうさまでした!!
おわり!