カルチャーとテクノロジー、クリエイティヴとビジネス、都市とコミュニティ。未来のTOKYOを「音」というテーマを通して体感する。『WIRED』日本版とRhizomatiks、そしてTechShop Tokyoがプロデュースするカンファレンス+ライヴ+インスタレーションが渾然一体となった新しいタイプの複合イヴェント、アークヒルズで開催!(『SOUND AND CITY』ウェブサイトより)
イベントを探す?
What's Your Favorite? 人気のタグ
Popular Images 人気の画像
-
バンドという未来、進化するモノブライトに空想委員会・三浦と迫る
デビュー10年目にして人間愛を歌う桃野。優しい眼差しで切り取る「善と悪」
-
孤高のバンド9mmが今、他者と繋がろうとする意味とは?エンジニアと紐解く
-
世界が絶賛するドラマ『ハウス・オブ・カード』を楽しむ5つの鍵
鬼才デヴィッド・フィンチャーが描く本格サスペンス。世界で話題の理由を分析
-
新しいシーンは新宿から。鼻持ちならない奴らHave a Nice Day!
アイドルもDJも巻き込んだ高熱量のカウンターカルチャーはどこまで拡張する?
-
『スキージャンプ・ペア』に続く才能は現れるか?『DFGP』レポ
グランプリはアカデミー賞公認の映画祭で招待上映。クリエイターの登竜門レポ
-
「普通」なんて誰が決めた? Rie fu流「自分を愛する」ための視点
日本人は勤勉だけど、頑張りすぎ。力を抜いて健やかに生きるための方法を語る
-
My Little Lover の再現ライブはなぜ2時間MCナシだったか
300万枚を記録した『evergreen』を再現。MCをしないという選択の理由とは
-
「歌舞伎は庶民のもの」は誤解だった?「伝統芸能」のホントとウソを探る
-
田原総一朗というテレビ界のアウトローが、現代の「炎上」を怒る
テレビと生きて50年。『アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち』に共感
-
映画『告白』『モテキ』『バクマン。』のプロデューサーが名匠たちと空想会議
-
ヴィレヴァン下北沢店名物バイヤー・金田の語る成功論と怒りとは
ヒットチャートに載らなかった大ヒットを連発。なぜ一店舗でそこまでできる?
-
cero、OGRE、D.A.N.の担当者たちが語る、日本インディー15年史
インディーだからやれること、こだわるべきことがある。レーベル座談会を実施
-
満席でも赤字の演劇事情。それでも公的資金で上演する意味とは?
「日本の演劇」が世界でキテいる? その真相を『TPAM』ディレクターに聞く
-
GLAY・HISASHIが語る、CDバブルが弾けた音楽業界に何を思う?
解散の危機もあった。20年以上、GLAYはいかに時代の変化と向き合ってきたか
-
古田新太と劇団鹿殺しが本気で語る、演劇と「お金」のリアルな話
劇団☆新感線が売れたのは必然だった。芸術家が食べていくためにやるべきこと
Got a minute ? 動画これだけは
PUNPEEやAlfred Beach Sandalを招いた初アルバムをリリースしたばかりの気鋭の若手ビートメイカーSTUTSの新作PV。AKAIのサンプラー「MPC1000」を叩きまくる姿をひたすら映し出した映像が潔い! 人肌のビートで彩るグルーヴィーなサウンドでチルってください。(山元)
What's Hot NOW! 人気の記事
-
1
山田孝之主演『勇者ヨシヒコ』新作は『導かれし七人』、年内に放送
-
2
新『デスノート』正式タイトル発表、東出&池松&菅田が並ぶ新画像も
-
3
山本美月×伊野尾慧の実写版『ピーチガール』、沙絵役は永野芽郁
-
4
須賀健太が残忍な中国人役、松田翔太の主演映画『ディアスポリス』続報
-
5
アリスが時間の旅へ、『アリス・イン・ワンダーランド』続編の予告映像
-
6
池松壮亮×菅田将暉『セトウツミ』予告編、マドンナ・中条あやみも登場
-
7
中村蒼がラーメン修行、橋本愛×宮崎あおい『バースデーカード』続報
-
8
『さんピンCAMP』20年ぶり復活、第1弾で般若、ANARCHY、漢、田我流ら24組
-
9
丸尾末広『少女椿展』で原画やコラージュ展示、等身大みどり人形も
-
10
バンプ出演『SONGS』完全版、過去放送で披露した全8曲&未公開映像も