2016-04-26
政権の地震対応で世論調査。「十分だ/十分ではない」と「評価する/評価しない」…選択肢でこんなに違う!
衆参W選「行っても良いと思う」に43% ANN世論調査 http://5.tvasahi.jp/000073410
衆参ダブル選挙について「行っても良いと思う」と答えた人は43%で「行っても良いと思わない」と答えた人を上回ったことがANNの世論調査で分かりました。
今月から調査の対象を18歳以上の人に広げました。安倍内閣の支持率は46.9%で、「支持しない」と答えた人は35.5%でした。衆参ダブル選挙について「行っても良い」と答えた人は43%で「行っても良いと思わない」と答えた人を10ポイント上回りました。熊本地震の被災者への支援について、6割の人が「十分ではない」としています。
こちらのブログでその震災のほうを、画像にしているのがあったな。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/16143
さて、その一方。
安倍内閣支持率49.4% 熊本地震対応は「評価」半数超 FNN世論調査(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160425-00000839-fnn-pol
FNNが、この週末行った世論調査で、安倍内閣の支持率は、3月より3ポイント上がって、49.4%だった。熊本地震への安倍政権の対応について、半数を超える人が、「評価する」と答えている。
調査は、4月23日と24日に、電話調査(RDD)で行われ、全国の有権者1,000人が回答し、熊本地震で被害の大きかった地域を除いて実施した。夏の参議院選挙から選挙権を得る、18歳と19歳も、今回から調査対象とした。
安倍内閣を「支持する」と答えた人は、3月より3.1ポイント上がって、49.4%。「支持しない」と答えた人は、0.6ポイント下がって、38.1%だった。
安倍政権の熊本地震への対応について尋ねたところ、「評価する」が、5割台半ば(56.7%)、「評価しない」は、3割(32.2%)だった。
またこういう世論調査は、過去の調査と比較するために、質問文は敢て過去のものを踏襲する必要性などもあったりする。
ただ、数字の違いの大きな理由は、質問の内容が違うことに位置付けられるだろう。
「十分だ/十分ではない」
聞かれたときの答えが違うのは、むしろ自然だ。
ただ、そういう違いがあること、そこにはやはり思惑なども加味されるということは知っておくとお得ですな。
購入: 1人 クリック: 11回
購入: 4人 クリック: 6回
- 235 https://www.google.co.jp/
- 118 http://gigazine.net/news/20160425-headline/
- 81 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 65 https://www.google.co.jp
- 64 https://t.co/9l17dcdIvn
- 32 http://nhbnews.mond.jp/nhbnews/bloglink.html
- 32 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwjhgaSkoKvMAhUJp5QKHYolBkgQFggbMAA&url=http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20060928/p4&usg=AFQjCNEnmnQ6CNyVWOodZ_lCLkNw6Jkvlw&bvm=bv.120551593,d.dGo
- 20 http://htn.to/qv9Zt9co
- 18 http://htn.to/wKKg3g
- 16 http://search.yahoo.co.jp/search?search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=UFC+DVD+レンタル&rs=2&spro=0