どうも!管理人です!
最近の葛藤をここで吐き出したいと思いました。
今回は「職場恋愛で別れた後」について書いてみます。
正直に言いましょう。
ロクなことがない!!!
気まずいったりゃありゃしないよ!!!
自分語りをさせてもらうと、2年ほど前に職場で1人の女性と出会いました。
二人は惹かれあい、次第に付き合うことに。
社内恋愛ということで、周りにバレないように交際をスタートさせました。
共有の冷蔵庫を利用して、お弁当を受け渡ししたり、バレンタインデーのチョコなんかを受け取ったりしてましたね。
目が合っても、知らないフリをしたり。でも、お互いに意識はしてて。
シフト勤務の職場なので、休みが合わないこともありましたが、なかなか楽しい時間を過ごさせてもらいましたよ。
しかし、別れの時はやってきます。
問題はその後…!!
別れた後の苦しみ
管理人の場合は、彼女にフラれた側なんですね。
だから好きだった人、付き合っていた人と、嫌でも顔を合わさなきゃいけない。
廊下ですれ違ったり、目が合ったとき。
今までのハニカミ感から一変。
他人行儀の挨拶。
冷たい敬語。
今考えても胸が苦しくなる…
これは元彼、元カノといった男女に共通する悩みじゃないかな。
最初はなんとか復縁できないか頑張ったんですよ。
別れたあとも、連絡をとったり、食事に誘ったり。
もちろんある程度の冷却期間を置いたうえで、です。
でも、やっぱり一度冷えた心には響きませんでした。
転職出来るならした方が、精神的に楽だと思います。
もしくは部署変えてもらうか、他のグループ系列に移動させてもらうか。
でも、そんな簡単にはいきませんし。
管理人はひたすらに、元カノを忘れよう!忘れよう!と思ってましたね。
あと、なんだかんだで社内でも噂になっちゃうんです笑
飲み会とかで、思わぬ人が知っていたりするのは驚きました。
あと、元カノが合コンに行ったとか、社内の男からアプローチされてるとか。
そういう噂も耳にすることがあるんです。
こういうことも、社内恋愛で別れたあとの苦しみだと思います。
新しい彼女が出来たけど
元カノと別れて半年ほど経った後、今の彼女と交際することになりました。
その頃には吹っ切れており、幸せを噛みしめたものです。
ですが、職場には元カノが…
どうしても顔を合わせる機会がやってきます。
自分には新しい恋人がいるのに、どうしても目が元カノにいってしまう。
一度は好きになった女性です。
どうしたって嫌いにもなれないし、無関心でもいられない。
そんな自分自身が嫌だし、彼女に申し訳ない気持ちもある。
そんな元カノとの関係だったんですが、気まずかっただけの関係に少し変化が起きました。
いい加減、別れて1年以上経ちますので、ようやく普通に会話できるようになってきたんです。
といっても、すれ違うときに一言、二言話す程度です。
でも、そうなると楽しかったときの思い出がフラッシュバックもしたりして。
最近は自己嫌悪の毎日です…
今の彼女とは結婚したいし、というかするし。
彼女を泣かすようなことはしたくない。
挨拶までのこの距離感を何があってもキープしよう。
やっぱ、なまじ顔を合わせるからダメなんだよなー。
社内恋愛って、別れた後が大変だなと、つくづく痛感します。
今の彼女にも、元カノにも、ほんと申し訳ない。