メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

燃費不正 免税狙い エコカー最高級認定

 三菱自動車が、軽自動車の燃費データ改ざんについて、国からエコカー減税制度の最高ランクである免税認定を受けるために実行したと関係省庁に説明していることが26日、分かった。同社は、不正が見つかった4車種、計62万5000台のユーザー対応については買い取りを見送り、ガソリン代の補償などを軸に調整していることも判明した。

 同社は26日午後にこれまでの調査状況を国土交通省に報告。その後、相川哲郎社長が記者会見し、内容を説明する。国交省は報告を精査した上で対応を検討する。(共同)

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 特集ワイド 正恩氏は軍事の天才? 「ソウル解放」の真意
  2. 北朝鮮 「むかっとしてミサイル」元料理人に正恩氏発言
  3. 前田健さん 新宿の路上で倒れる直前に…人気パスタ完食
  4. 三菱自 走行試験せずデータ提出 机上で計算
  5. 三菱自 日産に補償へ 数百億円規模に 燃費データ不正

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]