メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

九州新幹線 27日にも全線復旧

23日に熊本−博多間の営業運転を再開した九州新幹線=熊本市で2016年4月23日、本社ヘリから津村豊和撮影

 熊本地震の影響で熊本−新水俣間の運休が続く九州新幹線について、JR九州が27日にも運転を再開する方針であることが分かった。早ければ同日、試験車両を走行させ、安全確認ができれば運転を再開し、全線が復旧する見通し。ただ、作業の進み具合により、再開がずれ込む可能性がある。

 JR九州はゴールデンウイーク前の28日にも運転再開を目指したが、破損した設備の応急復旧工事などが順調に進んでいることから前倒しが可能と判断した。

 九州新幹線は14日に熊本駅南側で回送車両(6両編成)が脱線して全線不通になった。20日に新水俣−鹿児島中央間で運転を再開、23日には博多−熊本間でも再開した。脱線した車両の撤去作業は24日に終え、運転を見合わせている区間は熊本−新水俣間だけになっていた。【神崎修一】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 特集ワイド 正恩氏は軍事の天才? 「ソウル解放」の真意
  2. 北朝鮮 「むかっとしてミサイル」元料理人に正恩氏発言
  3. 特集ワイド 遠のく拉致問題解決 金正恩氏が口ずさんだ歌とは… 「千里馬」時代へ思いはせ
  4. 前田健さん 新宿の路上で倒れる直前に…人気パスタ完食
  5. 三菱自 日産に補償へ 数百億円規模に 燃費データ不正

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]